|
特定列車の話題 |
|
特別急行列車 |
主な話題
|
倶楽部メモNo
|
「カシオペア」初期情報
JR東日本の新型寝台特急用客車の愛称・デザイン・試運転情報 |
倶楽部メモ( 8)〜倶楽部メモ( 14) |
「はくつる51号」について
昭和40年代後半の臨時座席夜行列車の客車形式について |
倶楽部メモ( 38) |
ブルトレの形式写真撮影場所について
スハネフ14・北斗星の形式写真を撮るには |
倶楽部メモ( 60) |
戦前の特急「富士」の牽引機
九州内の牽引機・大里機関区・編成の短縮 |
倶楽部メモ( 97) |
「かもめ」のオシ17
「かもめ」用オシ17の車番・運用について |
倶楽部メモ(119)〜倶楽部メモ(120) |
下関あさかぜの編成 |
倶楽部メモ(119)〜倶楽部メモ(120) |
さくら最後尾のナハフ21
最後尾がナハフ21となっている「さくら」の謎 |
倶楽部メモ(142)〜倶楽部メモ(143) |
EF651110が牽引した「みずほ」の編成記録 |
倶楽部メモ(199) |
戦前の超特急つばめの編成 |
倶楽部メモ(201)〜倶楽部メモ(202) |
青大将「はと」に増結された「はつかり」色 |
倶楽部メモ(207) |
昼行「さくら」の「小桜」
臨時/不定期昼行列車「さくら」のヘッドマーク |
倶楽部メモ(208)〜倶楽部メモ(209) |
初代あさかぜ
初代あさかぜの編成・オハニ36について |
倶楽部メモ(261)〜倶楽部メモ(262) |
カニ22、晩年の20系さくら
晩年の20系「さくら」におけるカニ22の運用について |
倶楽部メモ(271)〜倶楽部メモ(272) |
さくらの食堂車
昭和10年頃の特急「さくら」の食堂車は? |
倶楽部メモ(292)〜倶楽部メモ(293) |
20系「さくら」の編成
20系「さくら」の運転開始時の編成・20系座席車 |
倶楽部メモ(297)〜倶楽部メモ(298) |
臨時つばめ
臨時つばめの編成について |
倶楽部メモ(324)〜倶楽部メモ(325) |
つばめ牽引機
つばめ専用機C51の番号と住山式、本省式 |
倶楽部メモ(324) |
はつかりの帯幅
客車「はつかり」の帯の幅は? |
倶楽部メモ(356) |
惜別「銀河」「あかつき」「なは」「夢空間」「ゆとり」(1) |
倶楽部メモ(405)〜倶楽部メモ(406) |
惜別「銀河」「あかつき」「なは」「夢空間」「ゆとり」(2) |
倶楽部メモ(407)〜倶楽部メモ(408) |
惜別「銀河」「あかつき」「なは」「夢空間」「ゆとり」(3) |
倶楽部メモ(409)〜倶楽部メモ(411) |
PF日本海は実在したのか
トワイライト色EF81+20系・EF65PF+「日本海」は実在したのか |
倶楽部メモ(411)〜倶楽部メモ(413) |
瀬戸大橋20周年
瀬戸大橋・寝台特急「瀬戸」・宇高連絡船 |
倶楽部メモ(414)〜倶楽部メモ(415) |
「富士」「はやぶさ」の画像(1) |
倶楽部メモ(442)〜倶楽部メモ(443) |
「富士」「はやぶさ」の画像(2) |
倶楽部メモ(444)〜倶楽部メモ(445) |
「富士」「はやぶさ」の画像(3) |
倶楽部メモ(445)〜倶楽部メモ(446) |
昼寝区間の謎
寝台列車のヒルネ乗車区間の設定について |
倶楽部メモ(445)〜倶楽部メモ(446) |
異変時の対応
途中駅での運転打ち切り時の対応・振り替え乗車の経験 |
倶楽部メモ(449)〜倶楽部メモ(450) |
臨時みずほ・14系寝台の蒸気暖房配管
臨時みずほは実在?・旧型客車と混結運用した14系・鹿児島の24系の運用 |
倶楽部メモ(452)〜倶楽部メモ(453) |
湖西線の風景
夕暮れのトワイライトエクスプレス |
倶楽部メモ(464)〜倶楽部メモ(466) |
「夢空間」編成例 |
倶楽部メモ(473)〜倶楽部メモ(477) |
寝台特急「日本海」のオハネフ25 |
倶楽部メモ(475)〜倶楽部メモ(477) |
「日本海」・「出雲1号」の編成記録 |
倶楽部メモ(480)〜倶楽部メモ(481) |
1レその他ツアー
終焉間際の寝台特急「富士」乗車記 |
倶楽部メモ(489)〜倶楽部メモ(490) |
20系「日本海」の編成について
最後尾にナハネフ22・23が使用されたことは無かったのか |
倶楽部メモ(496)〜倶楽部メモ(504) |
「はやぶさ・富士」最後の週末運行 |
倶楽部メモ(497)〜倶楽部メモ(498) |
「あけぼの」牽引機
牽引機がEF81からEF64へ変更 |
倶楽部メモ(499)〜倶楽部メモ(501) |
「はやぶさ・富士」最終日・その後 |
倶楽部メモ(499)〜倶楽部メモ(501) |
特急列車の方向転換
特急「つばめ」「はと」等の終端での方向転換について |
倶楽部メモ(505)〜倶楽部メモ(507) |
「さよならはくつる」編成について |
倶楽部メモ(513)〜倶楽部メモ(515) |
「さくら」特殊編成
(昭和36年末の事故の影響による20系・10系混結編成)の車体色について |
倶楽部メモ(578)〜倶楽部メモ(583) |
24系「つるぎ」の回送について(向日町の24系) |
倶楽部メモ(711)〜倶楽部メモ(712) |
特急つばめ特ロがスロ60からスロ54へ交代(後退?)した理由 |
倶楽部メモ(753)〜倶楽部メモ(754) |
|
|
|
急行列車 |
主な話題
|
倶楽部メモNo
|
昭和30年代の東海道線夜行急行の編成
銀河や彗星、明星、月光、玄海、霧島、雲仙などの編成について |
倶楽部メモ( 9) |
急行「だいせん」の気動車化
平成11年10月ダイヤ改正による急行「だいせん」の変化について |
倶楽部メモ( 17)〜倶楽部メモ( 23) |
寝台列車「大和」の編成・車体色について |
倶楽部メモ( 40)〜倶楽部メモ( 41) |
客車の帯色の変遷について
急行「ニセコ」の帯の色・等級表示について |
倶楽部メモ( 44)〜倶楽部メモ( 45) |
急行「ニセコ」の荷物 郵便車・航路荷物車 |
倶楽部メモ( 76)〜倶楽部メモ( 77) |
1960年代の客車急行(1)
「1枚の写真から」「霧島」「雲仙」 |
倶楽部メモ( 89)〜倶楽部メモ( 90) |
1960年代の客車急行(2)
「軍用荷物車」「主要客車列車編成順序表」 |
倶楽部メモ( 90)〜倶楽部メモ( 91) |
急行「白山」の編成 |
倶楽部メモ( 95) |
セノハチ・Aロネ
セノハチの機関車・急行「音戸」・個室と区分室 |
倶楽部メモ( 95)〜倶楽部メモ( 96) |
急行「たかちほ」の牽引機
「日南1号」「たかちほ」の牽引機・テンダーの振り替え |
倶楽部メモ( 96)〜倶楽部メモ( 97) |
急行「出雲」について
急行時代の「出雲」の写真掲載誌・編成 |
倶楽部メモ(101)〜倶楽部メモ(102) |
ある機関助士、スハニ35
急行「みちのく」の編成・スロの配置・「青葉」のスハニ35 |
倶楽部メモ(105)〜倶楽部メモ(107) |
試作14系入り急行瀬戸の編成について |
倶楽部メモ(133)〜倶楽部メモ(134) |
急行「安芸」の配置区・区名変更時期 |
倶楽部メモ(140)〜倶楽部メモ(141) |
”利尻”の編成について |
倶楽部メモ(157)〜倶楽部メモ(158) |
急行「越前」の編成などについて |
倶楽部メモ(159)〜倶楽部メモ(160) |
JR化後の客車急行「能登」の編成 |
倶楽部メモ(198)〜倶楽部メモ(200) |
急行安芸のオロネ10
青色のオロネ10には緑色の等級帯が入っていたのか? |
倶楽部メモ(209)〜倶楽部メモ(210) |
ニセコのオユ10・マニ (1) |
倶楽部メモ(210)〜倶楽部メモ(211) |
ニセコのオユ10・マニ (2) |
倶楽部メモ(211) |
ニセコのオユ10・マニ (3) |
倶楽部メモ(212)〜倶楽部メモ(213) |
戦前の7‐8レ・オイテのその後は? |
倶楽部メモ(226)〜倶楽部メモ(227) |
17・18列車について
魚腹台枠の詳細図・名士列車の編成について |
倶楽部メモ(245)〜倶楽部メモ(247) |
南紀2号の謎
何故片方向のみの定期準急客車列車が存在したのか? |
倶楽部メモ(256)〜倶楽部メモ(257) |
玄海と雲仙
昭和41年頃の急行「玄海」「雲仙・西海」の編成について |
倶楽部メモ(263)〜倶楽部メモ(264) |
急行まりも
昭和40〜42年頃の急行「まりも」の編成について |
倶楽部メモ(265)〜倶楽部メモ(266) |
急行西海の荷物車
昭和38年当時の急行西海の編成における米軍専用荷物車について |
倶楽部メモ(266)〜倶楽部メモ(267) |
臨時「十和田」
84年夏の臨時「十和田」に使われていたのはどこの12系? |
倶楽部メモ(279) |
急行さぬきについて
昭和40年10月改正時点の急行「さぬき」の車体色は? |
倶楽部メモ(280)〜倶楽部メモ(281) |
急行「大和」について
東京〜和歌山方面の夜行列車・和歌山直通車・編成 |
倶楽部メモ(289)〜倶楽部メモ(295) |
急行「天の川」
急行「天の川」について・列車愛称の命名感覚 |
倶楽部メモ(330) |
津軽の牽引機
福米間で活躍したEF64とKATOのロクヨンについて |
倶楽部メモ(350)〜倶楽部メモ(351) |
上越急行とサンパチ豪雪
サンパチ豪雪での国鉄の苦闘・「越路」の編成 |
倶楽部メモ(368)〜倶楽部メモ(370) |
懐かしき客車急行「みちのく」
夕焼けの中の幻想的な写真 |
倶楽部メモ(390)〜倶楽部メモ(391) |
惜別「銀河」「あかつき」「なは」「夢空間」「ゆとり」(1) |
倶楽部メモ(405)〜倶楽部メモ(406) |
惜別「銀河」「あかつき」「なは」「夢空間」「ゆとり」(2) |
倶楽部メモ(407)〜倶楽部メモ(408) |
惜別「銀河」「あかつき」「なは」「夢空間」「ゆとり」(3) |
倶楽部メモ(409)〜倶楽部メモ(411) |
20系急行列車 ・ 仙台・大阪・韓国の事情
発車前到着後の寝台利用サービス・「あさかぜ」の不採用ダイヤ |
倶楽部メモ(422)〜倶楽部メモ(426) |
長距離急行列車の列車番号・EF58青大将運用
東京発東海道長距離急行が2桁列車番号だったのは?・東京機関区「3A仕業」について |
倶楽部メモ(426)〜倶楽部メモ(428) |
最も長く優等列車に使われた客車は? |
倶楽部メモ(428) |
「桜島」「高千穂」の客車の向き
客車の向きは揃えられていたのか?・鹿児島客車区での運用 |
倶楽部メモ(434)〜倶楽部メモ(436) |
”かいもん”のスハフの向き
昭和50年代の「かいもん」のスハフ12の連結方向・運用について |
倶楽部メモ(439)〜倶楽部メモ(441) |
急行 「津軽」
「出世列車」の異名を持った名列車 |
倶楽部メモ(500)〜倶楽部メモ(501) |
急行さんべの編成・山陰旧客鈍行 |
倶楽部メモ(508) |
C57牽引の旧客急行701レ「出雲」 |
倶楽部メモ(559)〜倶楽部メモ(560) |
|
|
|
蒸気機関車牽引列車 |
主な話題
|
倶楽部メモNo
|
「すずらん」「SLニセコ号」に使用される客車について
JR東日本車の移籍・改造の是非について |
倶楽部メモ( 37)〜倶楽部メモ( 41) |
川崎に留置されていた客車
横浜港SLの客車について |
倶楽部メモ(127)〜倶楽部メモ(129) |
最終SL客車列車の編成
室蘭本線225レの編成について |
倶楽部メモ(167)〜倶楽部メモ(168) |
|
|
|
快速列車・普通列車・その他の列車 |
主な話題
|
倶楽部メモNo
|
ムーンライト九州の展望車
ムーンライト九州の車両・展望車の乗り心地について |
倶楽部メモ( 15) |
函館本線(山線経由)の夜行鈍行41レの荷物車・郵便車について |
倶楽部メモ( 51)〜倶楽部メモ( 52) |
新婚旅行列車「ことぶき号」について
「ことぶき号」の使用車両・編成について |
倶楽部メモ( 79)〜倶楽部メモ( 82) |
中央線の旧客・425レ
飯田町区の客車・中央東線425レの客車 |
倶楽部メモ( 99)〜倶楽部メモ(101) |
奥久慈レトロ号
奥久慈レトロ号の使用客車・乗車記録 |
倶楽部メモ(253) |
オリエント急行について
オリエント急行の石炭レンジ・編成重量 |
倶楽部メモ(287)〜倶楽部メモ(289) |
カートレインについて
貨車にクルマを積み込み、ドライバーや同乗者は客車に乗るタイプの列車 |
倶楽部メモ(348)〜倶楽部メモ(349) |
「山陰」号について
夜行普通列車「山陰」の情報・画像 |
倶楽部メモ(354) |
BCOF・英連邦軍専用車両
BCOFトレインの表記・編成車両について |
倶楽部メモ(422)〜倶楽部メモ(424) |
MLながらの定期運行廃止?
「ムーンライトながら」が季節運転化との新聞報道について |
倶楽部メモ(451) |
常磐線の普通客車列車 |
倶楽部メモ(473)〜倶楽部メモ(476) |
荷物輸送と長距離鈍行 |
倶楽部メモ(517) |
進駐軍専用列車のその後 |
倶楽部メモ(642)〜倶楽部メモ(643) |
「象列車」で名古屋へ行こう |
倶楽部メモ(644)〜倶楽部メモ(645) |
|
|