倶楽部メモ(38)
平成12年 2月26日〜 3月 8日


投稿者 221レ
投稿日 02月26日(土)20時35分50秒
タイトル 「すずらん」のロケ列車
本文 こんにちは。
すずらんのロケ列車はやはりオハフ33とスハフ42のようです。
私が北海道に言って確認したわけではありませんが(汗)
SLニセコ用の後の2両がどうなるかわかりませんが
ニス塗り車両が渡道してしまいました。
スハフ32が行かない事を祈るばかりです。
東日本に残されたニス塗り車はオハニ36とスハフ32だけですから…
北海道に2重窓でない客車が集まるのも皮肉なものです。
それでは。


投稿者 秋田の旧客ファン
投稿日 02月26日(土)22時26分25秒
タイトル 北海道へ旧客が行くのか・・
本文

おばんです。
まずはオハ41について。
この話で結構盛り上がっており,昔話をちょっとしたつもりが・・と,驚いております。
それにしても,様々な情報,投稿してるみなさんすごいです。
ちなみに,20年ほど前に見ていた秋田のオハ41は,広窓・丸屋根でした。

もうひとつ,北海道へJR東の旧客が行くとのことですが,だとすれば,冬期間は運転されないでしょうね。
そのままではきついでしょうから。(2重窓でないし,ベルト式の車軸発電機だし)

最後に,ここの話題ではないとおもいますが,ひとつ。
2〜3年前に,奥羽南線の横手〜新庄間に蒸機牽引の列車を走らせる構想が地元の団体
(どんな団体だったかは忘れましたが)から持ち上がり,C623をJR北海道から借りて走らせる,
という話(地元新聞や鉄道雑誌にも載った)があったのですが・・・
最近はその話もあまり聞きませんが,奥羽線でC62?なんか違うような気が・・・


投稿者 水ミト
投稿日 02月27日(日)00時17分43秒
タイトル 二重窓
本文

こんにちは。
43系客車の内地向け車は、実は二重窓装備可能な仕組みになっていまして、
サッシ部分を見るとよく判ります。

>北海道へJR東の旧客が行くとのことですが,だとすれば,冬期間は運転されないで
>しょうね。そのままではきついでしょうから。(2重窓でないし,ベルト式の車軸発電機だし)

改装を前提での購入のようですので、わかりませんよ〜(汗)
模型的改造な雰囲気になってきました...

それにしても、オハフ33が移籍するとなると、ちょっと残念。
せめて、43系にして欲しいのですが。


投稿者 安田 真紀
投稿日 02月27日(日)00時30分56秒
タイトル 数年早くドラマが放送したら…
本文 北海道へ高崎の旧客が行くらしいですね。
あと数年早く、SL復活要因のドラマが放送されていれば旧「ニセコ」の車両がそのまま使えたのに…
いったい冬季はどうするのでしょうか。まさかそのまま…
投稿者のホームページ


投稿者 小竹裕樹
投稿日 02月28日(月)20時10分37秒
タイトル SL北びわこ号
本文 みなさんこんにちは、昨日ですが、雪が降る中、北びわこ号に乗りに行きました。
その12系客車のサボがなぜか・・・?(シュープール信州)になってたよ。
知らん人が見たら戸惑うヤンかなー
それはないか・・・しかし、北びわこ号も12系一般色で運転してるけど
JR西日本も旧客を購入するとかなんかひねりが欲しいな。


投稿者 伊藤正宏
投稿日 02月28日(月)23時52分35秒
タイトル 丸屋根広窓のオハ41について
本文 秋田の旧客ファンさま、
オハ41形の話題を引き延ばすつもりはありませんが、下記に秋アキのオハ41形の画像があります。
丸屋根広窓のオハ41形で、私の撮った写真ではありませんがよろしければご覧下さい。
投稿者のホームページ


投稿者 オーロラEXP
投稿日 03月05日(日)22時40分14秒
タイトル 札幌からはじめまして
本文 はじめまして。偶然このHPを発見した札幌に住む客車ファンです。
学生の頃、旧客時代の「大雪」「利尻」「狩勝(まりも)」「からまつ」等で
道内を駆け巡っていただけに非常に懐かしい思いで拝見させていただきました。
最後までオロハネ10に乗れなかった事が今となっては悔やまれます。
現在は実家の埼玉に帰省する際、年2〜3回は「北斗星」で25型客車を堪能、
10ではなく25でオロハネ体験もしています。
ちなみに今月の18日には初めて「カシオペア」で上京の予定です。
ところで私がまだ小学生の頃、上野から青森まで臨時の「はくつる51号」という座席夜行
に乗った記憶があるのですが形式が思い出せません。
昭和47年の7月下旬だと思うのですがご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。


投稿者 水ミト
投稿日 03月06日(月)14時15分45秒
タイトル はくつる51号?
本文

こんにちは。
オーロラEXPさんの、はくつる51号使用客車について。

まず昭和47年の7月下旬に座席特急は「ゆうずる51号」が上野〜青森間で設定されています。
客車は12系。
なおこれ以降、座席特急は14系が登場しているので、12系使用の上野青森間特急列車は
設定されていないと思います。
つばさ号は48年も走ったらしい。

ということで、はくつる51号かつ昭和47年の7月下旬という座席客車列車は、
存在していなかった?ようですが。

真相を御存知の方の御教示をお待ちしたいと思います。


投稿者 大和路環状線
投稿日 03月06日(月)15時51分55秒
タイトル はくつる51号
本文

昭和46年末〜翌年始にかけて、「はくつる51号(下り)」「ゆうづる51号(上り)」の1往復において、
試験運用中の14系寝台車(通常日は急行「瀬戸」で使用)を充当したという事実なら存在します。

それで問題のハザ特急ですが、昭和47年7月の事情については水ミトさんが仰っていますが、
同年5月の時刻表を参照しても、臨時客車特急は「ゆうづる」「つばさ」の各々1往復(共通運用)
だけのようですね。

下記資料によりますと、これらの臨時特急は同年3月以降多客日に運転されていまして、
同年11月には14系ハザが登場し、置き換えが実施されたようです。
12系での運転はごくわずかの期間です。(特急料金は100円引きだったとか・・・。)

それらの資料を参照した限りでは、「はくつる51号」の記述は見られませんでした。

で、話はここで終わりません。。。(笑)
水ミトさんのご記述の補足にもなるのですが、実は昭和51年8月の時刻表を参照すると、
この臨客ペアーが「はくつる51号」「つばさ51号」になっているのです。
つまり、後年になって座席客車特急「はくつる51号」が確かに存在したということです。

<参考文献>
・『デジタル版国鉄特急編成史・機関車客車編』 弘済出版社


投稿者 大和路環状線
投稿日 03月06日(月)16時15分37秒
タイトル (自己レス)
本文

度々すみません、自己レス(若干訂正)です。

>同年11月には14系ハザが登場し、置き換えが実施されたようです。12系での運転は
>ごくわずかの期間です。

水ミトさんも仰っているように、引用資料においても「徐々に置き換えられ」という記述になっています。
14系登場後もしばらくは12系が使用されたということですね。
(失礼しました。)
より詳しい情報をお待ちしています。


投稿者 水ミト
投稿日 03月06日(月)18時12分35秒
タイトル はくつる51号
本文

大和路環状線さん こんにちは。いつもどうもです。

先ほどの私の書き込みですが、
「ゆうずる」→「ゆうづる」
「つばさ号は48年も走ったらしい。」→「12系つばさ号は48年も走ったらしい。」
に訂正してください。どうもすみません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14系寝台車の初特急運用の紹介として、
S46.12.30 8007列車 はくつる51号  S47.1.3 8008列車 ゆうづる52号
の1往復が運転されたそうです。
でもこれって、「座席車」扱いなのか「寝台車」扱いなのかは判りませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なお、オーロラEXPさんが乗車された車両は?となると、
先ほども書きましたが、「はくつる51号かつ昭和47年の7月下旬」という設定は無かったようです。

ご記憶が「はくつる51号かつ日付の記憶違い」なら、14系座席車。
「列車名記憶違いで昭和47年の7月下旬」だとしたら、14系が登場していないので12系となります。

※参考文献は、ピクです


投稿者 オーロラEXP
投稿日 03月06日(月)21時11分17秒
タイトル 1年まちがってました
本文 水ミトさん、大和路環状線さん さっそくのお返事ありがとうございました。
「はくつる51号」ですが、乗車したのは昭和47年ではなく48年7月の誤りでした。
ご迷惑をお掛けしてすみません。
ちなみに復路は「八甲田55号」(号数は自信ありませんが…)だったと思います。
ねぶた見物の後に乗った記憶があるので8月5日前後でしょうか。
こちらの車両は12系だったか旧客だったか、とにかくクロスだった覚えがあるのですが、
なにぶん小学1年生でしたので記憶はあいまいです。
48年夏に該当するような列車はあるのでしょうか?


投稿者 忠犬八高
投稿日 03月08日(水)03時04分05秒
タイトル DD51 共同購入者 募集!!
本文 今晩は 私は日本の鉄道文化遺産を残すために 運動をしております八高といいいます。
この度 高崎のDD51が 多数 廃車になりました。
中には一年以上検の残っているカマも 有ります。
このDD51のうち2台を保存のために 購入しようと思っています。
しかし 私一人では とうてい不可能です。
どなたか 私と共同購入して頂けないでしょうか?
保管場所は 心当たりが有ります。
今後 旧客も 保存していきたいと考えております。
出来るだけ多くの方の ご参加で 出来るだけ多くの日本の鉄道車両を保存していきましょう。
今後 第三セクタ-路線での保存車両の運行を考えております。
どうか皆さんの お力で日本に 保存鉄道路線を実現してください。



  「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから