倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
函館本線(山線経由)の夜行鈍行41レの
荷物車・郵便車について





倶楽部メモ(51) 平成12年 6月25日〜 6月28日



投稿者 オーロラ
投稿日 06月25日(日)23時57分35秒
タイトル 山線41列車
本文 こんばんは。かつて、函館本線(山線経由)で運転されていた夜行鈍行41レに連結されていた
荷物車と郵便車について、形式、所属、編成などご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さい



投稿者 大和路環状線  
投稿日 06月26日(月)11時02分29秒
タイトル Re:山線41列車
本文

こんにちは。

最後の旧客夜行列車41レ・46レ、懐かしいですね。
60年3月改正時の編成になりますが、航送便(北スミ)の荷物車・郵便車3両と
函ハコのハフ車2両(基本的にスハフ44)がDD51に牽かれていました。
小樽〜苗穂(客扱いは札幌まで)はED76 500です。
荷郵車の形式はスユ15・マニ44・マニ50ですね。

山線の旧客(函ハコ)ですが、雑誌の資料を見ると、最後まで残った形式はスハフ44・
スハ45・オハフ46だけになってますが、実際のところは、オハ36や盛モカで役目を
終えたスハフ42(この中に旧塗色時代の2245も存在)も健在でした。

また、41レも多客時は客車が2両増結され(ハ+ハorハフ)、そのうち1両にカーペット車
又は畳敷き車を連結。これは話題を呼びましたね。
私が60年8月に乗車した時は、板張りニス塗りの畳敷き改造車スハ43 711が連結されてました。
当時、私は従来の夜汽車の寝苦しさを実感したかったので、敢えて修行僧
のように座席車を選びましたが(笑)、今考えると、ニス塗りの畳敷き車(日本的家屋
そのまんま)なんていうオツな車両の乗車体験はしておけば良かったとも思います。
(乗られた方どうでしたか?)(^^;;

41レの乗車ルポ、RJ別冊リバイバルの『懐かしの国鉄列車II』に再録されてますよ。
一去年の発刊ですが、大型書店なら大抵まだ置いていると思います。ご参考まで・・・。




投稿者 伊藤正宏  
投稿日 06月27日(火)11時48分18秒
タイトル 夜行鈍行41レについて
本文

オーロラさん、こんにちは。

 夜行鈍行41レに連結されていた座席車については、レールマガジン1986年2月号には
当時在籍していたスハ45系車両の一覧表がありますので役立つと思います。
 当時の荷物車や郵便車の配置については、1986年版の気動車客車情報に載っており、
編成表も掲載されていたと思います。
 当時、これを参考に全廃直前のオユ15形の形式写真を撮った気がします。
たしか、隅田川のオユ15形は50系客車と同時期に製造された折妻形の後期形が
メインだったと思います?。

投稿者のホームページ



倶楽部メモ(52) 平成12年 6月28日〜 7月 8日



投稿者 元総武・今スカ線沿線住民
投稿日 06月28日(水)17時24分15秒
タイトル 41レの郵便客車
本文

オーロラさん、伊藤さんこんにちは。

41レの郵便車ですが、オユ15ではなくオユ10ではないでしょうか?
確か、航送便は護送郵便車ではなく、車内仕分け郵便車だったと思いますが?

スユ15(オユ15はスユ15の誤りでは?)は航送用フックを持っていなかったような気がしますが、
如何だったでしょうか?記憶だけの話なので間違っていたらごめんなさい。

北スミにはオユ10の北海道仕様(暖房強化:酷寒地向け2550番台)が
数両配置されていたはずです。




投稿者 伊藤正宏  
投稿日 06月28日(水)22時32分37秒
タイトル RE:41レの郵便客車
本文

元総武・今スカ線沿線住民さん、こんにちは。

> オユ15はスユ15の誤りでは?

間違えました。もちろんスユ15形です。

連結されている車両は時期によって異なっているようで、書き込みのような編成は
最後期の編成です。
オユ10形は他の郵便車よりも先に引退しており、1986年当時はスユ15形とスユ44形しか
走っておりませんでした。

 41レですが、1984年に鉄道郵便の見直し以前はオユ10形やオユ11形が連結されていたようで、
1984年版の国鉄気動車客車情報によると以下の編成のようです。
 41レ  ←札幌
スハフ44 − スハフ44 − マニ50(北スミ)− マニ44(北スミ)− オユ10 or オユ11(札サウ)

 ここで、オユ10形は2500番代で、オユ11形は2500番代です。

投稿者のホームページ



投稿者 オーロラ  
投稿日 07月01日(土)22時43分55秒
タイトル RE:夜行41レありがとうございました
本文

伊藤さん、元総武・今スカ線沿線住民さん、レスありがとうございました。
夜行鈍行41レをはじめ、当時函館山線を上下していた旧型客車は当方にとって
忘れられない列車たちであります。
今でも当時が無性に懐かしくなると小樽の交通記念館に出掛け、
屋外展示されている客車の座席でぼんやりと過ごしたりなんてことも。
ここには、前にBBSで話題になっていたオハ36やスユニ50もいますね。

話は変わりますが、昔まだ子供の頃、東北線でオシ16が連結された夜行急行に
乗った記憶があるのですが、列車名が思い出せません。
「八甲田」か「十和田」かそれとも別の列車か・・・。
このオシ16はいつごろ消えていってしまったのでしょうか?
なんか、今の夜行列車にはピッタリの車両のような気がしますが・・・。  




投稿者 hiro
投稿日 07月02日(日)22時39分14秒
タイトル オシ16
本文 オーロラさん、こんばんわ。
オシ16が連結されていたのは、十和田の方です。
S47に全車廃車になっています。


「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」