日ごろ、用語の使われ方には敏感に反応してしまう性格ゆえ、「おせっかいな人」様のコメントに、
さらにおせっかいを重ねる事をお許し下さい。
◆「赤豚」について
特にDLファンというわけでもない私には、「赤豚」が蔑称かどうか感覚的によくわかりません。
ただ、善し悪しにかかわらず、感性でつけられたニックネームというものは、
受け取る人の感性によってどの様にでも意味合いが変化していきますよね。
◆「雑客」について
この呼び名は、「雑形客車」が省略されたものと考えられます。
「雑形」とは本来、私鉄買収車などのような「国鉄の制式でないもの」という意味であり、
車両称号規程に載っている正式な用語です。
この点で、感性でつけられたニックネームとは、全く議論の次元が異なります。
以前この掲示板で、「旧」はいいけど「雑」は可哀想…という議論がありましたね。
私の見解を申し上げれば、「旧」は感性によるニックネームなので常識の範囲でお使い下さい、
「雑」は意味の定義された用語なので厳密に正しく使いましょう、ということに尽きます。
「雑」が蔑称か否かという問題ではありません。
現在JR線上に在籍する「いわゆる」旧形客車の中に、雑形は1両もいません。
戦災復旧客車のスエ78ですら、きわめて特殊ながら、いちおう国鉄制式客車の一員です。
強いてこじつけるなら、大井川鉄道の電車改造客車と同じものをもし国鉄が作っていたら、
雑形に分類されたかもしれません。
JR北海道のオクハテなどは…(^^;う〜む、困った(爆)
なお、「旧形客車」という呼び名についても、異論を述べる方もおられます。
曰く、「電車の世界で釣り掛け車を指す正式用語だった『旧形』を、客車の世界に拡大解釈で持ち込んだ誤用である。
本来客車には旧形という用語は無い」とのことです。
現に国鉄の現場では、20系や24系などの固定編成客車に対して、
スハ43やオハ35などは「在来型客車」と呼ぶのが一般的だったそうです。
私は、「旧形」という呼び名は電車の世界では正式用語、客車の世界では感性のニックネームと思っていますが、
上記のような意見をお持ちの方の感情に配慮し、
「旧形客車」でなく「一般型客車」または「在来型客車」と呼ぶようにしています。
堅い話で申し訳ありません。 |