大庄鉄道さん、こん**は。
寝台列車「大和」についてですが、手持ちの資料でわかる分だけですが調べてみました。
列車そのものについてですが、昭和25年に東京−湊町の急行201レ・202レとして運転を開始し、
いろいろな列車との併結をくりかえした後、昭和43年に急行「紀伊」(後の寝台特急「紀伊」)
に改称?して廃止されています 。
編成についてですが、昭和33年10月の編成がありました。
マロネフ29・スロ53・ナハネ10・スロハ・オハ・オハフ・オハ・オハフ
(湊町発車の時点です。その後、併結・増結があります。)
オハ・オハフについては多分オハ47・オハフ46等ではないかと思います。
ちなみに使用車両の配置は天リウだったようです。
寝台車については、昭和36年の時点ではロネはオロネ10になっており、晩年の昭和42年には
オロネ10・オハネ17・ナハネフ10の3両を連結していたようです。
ということで、模型的には10系寝台車+スハ43等の座席車で再現できると思います。
なお当時の急行「大和」の写真がリンク先の客車空気調和装置資料室・奥野利夫鉄道画像資料室
或る日の湊町駅にて、に掲載されていますので訪ねてみて下さい。
参考文献:鉄道ピクトリアル・鉄道ジャーナル別冊等
|