倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP

昭和30年代の東海道線夜行急行の編成
銀河や彗星、明星、月光、玄海、霧島、雲仙などの編成について



倶楽部メモ(9) 平成11年 2月13日〜 3月 8日




投稿者 S県人
投稿日 02月21日(日)03時28分42秒
タイトル 教えてください
ここへの書き込みは初めてです
いきなりで恐縮ですが、昭和30年代の東海道線の夜行急行、つまり、銀河や彗星、明星、月光、
それから九州まで足を延ばしていた急行(玄海、霧島、雲仙など)の編成をご存じの方がいらっしゃいましたら
分かる範囲で結構ですので是非教えていただけないでしょうか。
掲示板への書き込みでも、メールでも結構ですので。
いきなりの闖入と勝手なお願いで大変恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。



投稿者 車掌
投稿日 02月21日(日)16時54分49秒
タイトル 昭和30年代の急行列車
S県人さん、はじめまして。
昭和30年代の東海道線の夜行急行の編成との事ですが、特急の編成に付いては比較的多くの文献があり、
最近も「国鉄特急編成史 機関車・客車編」が発売されたところですが、
急行列車に付いては資料が少ないのが現実のようです。
当ホームページの客車資料館の中に、客車列車編成表と題して急行列車の編成も少数ながら掲載していますが、
その中から昭和30年代の急行列車の編成を詳しく記述してみます。

急行「銀河」(昭和30年3月)  急行「西海」(昭和30年2月)
EF58   77        EF58   16
マニ31   26        マニ32   27
マイネ40   3        マニM  3228(駐留軍貸渡車)
マロネ29  22        マロネ29 111
スロネ30   2        スロ53   19
スロネ30   4        オロフ32   3
スロ54   13        マシ38    1
スロ54   10        スハ43  163
オロ42    1        スハ43  164
スハ43  477        スハ43  165
スハ43  478        スハフ42 172
スハ43  479
スハ43  481
スハ43  486
スハフ42 259


といったところですが参考になりますでしょうか。
より詳しい資料をお持ちの方がいらっしゃいましたらフォローお願い致します。
ちなみに参考文献は鉄道ジャーナル別冊JR・民鉄客車列車大追跡です。
それではこれからもよろしくお願い致します。



投稿者 S県人
投稿日 02月21日(日)20時24分26秒
タイトル ありがとうございます
早速教えていただき、どうもありがとうございます。
いずれ模型で10系寝台車の編成を再現したく、ちょうど東海道に夜行列車華やかりしころ、ちょうど新幹線開業前、
S36年くらいの編成を探していたもので。
でも、なかなか見つからなくて。新幹線開業以降とか20年代のものは見つかったのですが。
また、今月のピクトリアルの10系特集を買ってみたもののやはり編成図は載っていなくて。
ひょっとで、10系寝台車は東海道の夜行には使用されていなかったのでしょうか?
なかなか資料的にも難しいところはあるとは思いますが、もし、ご存じの方がおられましたらご教示いただければ幸いです。



投稿者 水ミト
投稿日 02月22日(月)09時06分44秒
タイトル 昭和36年編成
調べてみました。
こうしてみてみると昭和36年頃には、10系以外のネロが多く含まれていたんですね。
オール10系となるともう少し後になるのでしょうか...
昭和50年頃の九州急行は10系が中心だったと思うのですが。

昭和36年10月1日    昭和36年10月1日
急行明星          急行彗星
オユ            マニ
マニ            マロネ40
マロネ40         マロネ40
マロネ41         マロネ40
スハネ30         オロネ10
スハネ30         オロネ10
スハネ30         ナハネ11
スハネ30         ナハネ10
スハネ30         ナハネ10
スハネ30         ナハネ10
スハネ30         ナハネ10
スハフ           ナハネ10
              ナハネ10
              スハフ

昭和36年10月1日    昭和36年10月1日
急行銀河          急行雲仙
マニ            マニ
マロネ40         マロネ29
マロネ41         ナハネ11
オハネ17         ナハネ11
オハネ17         ナロ10
オハネ17         ナロ10
オハネ17         オシ17
オハネ17         ナハ
ナハネ10         ナハ
ナハネ10         ナハ
ナハネ10         ナハ
ナハネ10         ナハフ
ナハネ11         スハ
スハフ           スハ
              スハフ

昭和36年1月6日
急行西海
スユ42
オハ36
マニ60
マロネ29
スロ51
スロ51
ナハネ11
ナハネ11
マシ29
ナハ10
ナハ10
ナハ10
ナハ10
ナハフ10



投稿者 S県人
投稿日 02月22日(月)22時53分12秒
タイトル またまたありがとうございます
>水ミトさん
昭和36年当時の編成を教えていただきありがとうございました。
非常に参考になります。

ところで、オシ16という形式がありますが、食堂車なのでしょうか。
確か東海道筋の急行には組み込まれていたと聞いたことがあります。
またどこかで同車についてサロンカーという記述も見たこともあるのですが、
でも昭和30年代にそのようなロビーカーのような設備があったとはにわかに信じがたいのですが。
それにしても当時の東海道の夜行急行といえば今の北斗星やトワイライト、
さらには今夏のカシオペアなどと違い極めて実用的な性格を持つ列車だったと思います。
そのような列車にサロンカーと呼ばれる車両が着いていたというのは、ある意味非常に素敵な時代だったような気もします。
(もっとも非冷房の寝台車など、現実には素敵どころではなかったものだとは思いますが)
投稿者のホームページ



投稿者 水ミト
投稿日 02月23日(火)12時55分43秒
タイトル オシ16
こんにちは。
オシ16はビュフェタイプの食堂車で昭和37年に登場しています。
車内中央部分がカウンターで、前後部分がサロンになっています。
形式図をご覧になるとわかりやすいと思いますよ。

ところで、オシ16を連結していた列車は、銀河 さぬき 彗星 瀬戸 十和田 北斗 北上 などがあります
(他にもあるのかな?)。
編成例を書いておきますね。

昭和39年10月1日    昭和41年9月  昭和37年5月10日
急行銀河          急行さぬき    急行彗星
マニ            オユ12     マニ
マロネ40         スハニ35    マロネ40
マロネ40         オロネ10    マロネ40
マロネ41         スロ54     マロネ40
オロネ10         スロ54     オロネ10
オシ16          オシ16     オロネ10
ナハネフ10        オハネ17    オシ16
オハネ17         オハネ17    ナハネ11
オハネ17         オハネ17    ナハネ10
オハネ17         オハネ17    ナハネ10
オハネ17         スハネ30    ナハネ10
オハネ17         スハネ30    ナハネ10
オハネ17         スハネ30    ナハネ10
ナハネフ10        オハネ17    スハフ
              ナハネフ10


「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」