倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅

倶楽部メモSP
惜別「銀河」「あかつき」「なは」「夢空間」「ゆとり」(2)


倶楽部メモ(407) 平成20年 3月 5日〜 3月 7日


投稿者

クモイ103

投稿日

2008年 3月 5日(水)19時37分14秒

タイトル

20系銀河

システムの不調?で一昨日投稿できず、管理人様に直接メールでお送りしましたが、
もう治ったようなので、改めてこちらにも貼らせていただきます。
先のメール送信分は横700ピクセルに調整済みですが、これはちょっと大きめ。
20系時代の「銀河」、1984年8月24日大阪駅にて。


投稿者

クモイ103

投稿日

2008年 3月 5日(水)19時52分19秒

タイトル

「ゆとり」の前身

もう一つ、「ゆとり」の前身であるSETこと「サロンエクスプレス東京」、
珍しく一般多客臨として運転された臨時特急「サロンクスプレスそよかぜ」です。
1984年9月23日川口駅にて。
この頃はまだ駅の東側に貨物ヤードがあって、
写真でもEF65 500番台が顔を覗かせていますね。
この列車については、これとは別のシーンを管理人様にお送りしています。


投稿者

竹中@ノーブルジョーカー

投稿日

2008年 3月 5日(水)20時45分31秒

タイトル

銀河

早起きが苦手で、当時は走りの写真も苦手だったので、
こんな写真しかありませんが・・・

昭和51年2月16日 東京駅 回104レ



投稿者

理左衛門(バロン)

投稿日

2008年 3月 5日(水)21時26分9秒

タイトル

銀河

いつも機関車ばかり撮っていて客車を撮らなかったことが悔やまれます。
クモイさまのナハネフ、これぞ銀河だと思います

投稿者のホームページ


投稿者

理左衛門(バロン)

投稿日

2008年 3月 5日(水)21時33分13秒

タイトル

リンク

管理人様
すみません、アドレスバーのはアラビア人に滅ぼされた旧サイトのものでした。
http://nesq.schoolbus.jp/nesqmusiamtop.htmが本物です。
雑魚様、まさしく私のメイン撮影地は奥州街道第4踏切です。
線路は4本で、踏み切りの真ん中で一番東側のが合流して3本になります。
西から、下り本線、上り本線、
そして一番東は、郡山タに入る貨物列車が通る貨物線です。
また郡山工場入場車の試運転に使われることもあります

投稿者のホームページ


投稿者

クモイ103

投稿日

2008年 3月 5日(水)22時20分3秒

タイトル

祝・大台突破

トップページのカウンタがついに「1000000」を超えましたね。
10周年早々の大台突破おめでとうございます。
お祝いに?SETの追加写真を一つ。
1984年9月24日、下り「サロンエクスプレスそよかぜ」での車内スナップです。


投稿者

仙コリ(管理人)

投稿日

2008年 3月 7日(金)10時22分45秒

タイトル

画像提供御礼

ご乗車の皆様、「銀河」等の画像提供ありがとうございました。
本日、予定していました特別企画としまして

惜別「銀河」「あかつき」「なは」「ゆとり」「夢空間」

と題した投稿写真館を設置させていただきました。

各列車の廃止まで1週間程となってしまいましたが、
引き続き画像を募集していますので、
最終日の模様なども含めてご協力いただければ幸いです。

投稿者のホームページ


投稿者

雑魚

投稿日

2008年 3月 7日(金)12時38分57秒

タイトル

泉矢 夢の大橋

> 惜別「銀河」「あかつき」「なは」「ゆとり」「夢空間」と題した投稿写真館を
> 設置させていただきました。

拙作をかかる形で紹介して頂くと、何やら面映いですね。本掲示板でこれまでに紹介
申し上げた一連の画像についても、どうぞ御自由に御使い下さいませ。

今回の画像は2001年10月10日、十八番の長峰踏切付近を南下する上り便の後追いです。
足場の陸橋は、泉崎村と矢吹町の境界線上にある「泉矢夢の大橋」……我々にとって、
確かに「夢」を追い求める場所ではあります(^^)ここも「北斗星 4号」相当スジや
多客臨の削減により、かなり早起きしないと、然るべき被写体には逢えない事となり、
当面(毎秋恒例「フェアーウェイ」謎の郡山延長まで)御無沙汰になると思われます。

先日の「さよなら ゆとり 磐梯」運用、直流区間での牽引機は EF65「レインボー」
仕様機だったのですね。翌日の「奥利根」運用でも、EF64と「プッシュ・プル」で
出動しています。EF58が不調となると、今週末の最終運転も、やはり同機の出番と
なるのでしょうか。それとも案外、意表を突いて、EF66とか。なお、一連の運用で
HMの非掲出区間は、黒磯〜郡山のみでした。嗚呼、またまた ヘタこいた〜(滂沱)


投稿者

雑魚

投稿日

2008年 3月 7日(金)16時31分6秒

タイトル

定点観測

少し大き目の画像となりましたが、水郡線における「ゆとり」定点観測ネタをひとつ。
御存知、十八番の鉄橋での撮影ですが、上段は、台風一過の2002年10月上旬。下段は、
その二週間後の撮影です。自然の猛威、かくありきという好例ですね(^^)

記録を改めると、この年は六月にも「ゆとり」が水郡線に入線しており、そう言えば、
運転予定日と休日出勤の代休との調整に腐心した記憶があります。今般「ゆとり」が
引退し、水郡線で残された貴重なネタといえば、12系による福島県矢祭町関係の団臨、
および「レトロ奥久慈」ですが、スハ32様の先日の言及に鑑みた時、今年も例年通り、
運転されるのだろうかと、不安になるのでした。

無ければ無いで、その分、仕事に集中できるのでは、という指摘もありますが(^^)


投稿者

竹中@ノーブルジョーカー

投稿日

2008年 3月 7日(金)23時41分50秒

タイトル

銀河

投稿写真館への採用ありがとうございます。
もう1枚、銀河を貼らせてもらいます。
「ヘッドマークのない「銀河」は後姿に限る!」というのは負け惜しみです。
フイルムを巻き上げておらず、後追いしか撮れませんでした・・・

平成19年8月25日 新子安 102レ

投稿者のホームページ


倶楽部メモ(408) 平成20年 3月 8日〜 3月 9日


投稿者

川崎

投稿日

2008年 3月 9日(日)01時33分1秒

タイトル

東サロの写真1

皆様こんにちは。
管理人様、いつもリンクではお世話になっております。
「国鉄車輌を訪ねて」の川崎です。
いつもは感心しながら拝見しているだけなんですが、
「東サロ」「銀河」「あかつき」等のお題との事、
遅まきながら参加させて頂きました。

「東サロ」は昔良く撮りました!その牽引車もたくさん種類がありますが
せっかくなので、あまりないかな〜と言う写真を・・・

1枚目はスロフ14701誕生!です。(S58.5.15)
(お恥ずかしながら拙HPにも出しております・・・)
従来のお座敷の和式イメージを大きく覆した密閉式展望室には
とても驚きました!

投稿者のホームページ


投稿者

川崎

投稿日

2008年 3月 9日(日)01時38分8秒

タイトル

東サロの写真2

そしてもう一つは
「特急色EF60 501牽引の東サロ」です。(撮影データ不明)
当時特急色に戻った同機ですが「東サロ」は一往復しかしなかったと
記憶しております。

末筆ですが100万アクセスおめでとうございます!!

投稿者のホームページ


投稿者

きむたお

投稿日

2008年 3月 9日(日)10時47分38秒

タイトル

遅ればせながら・・・

こんにちは、ご無沙汰しております。

さて、写真は「佐世保線を客車で乗れなくなる!」ということで、
「あかつき」に乗りに行った際、肥前山口で方向転換をするシーンです。

'00/2/12佐世保着4035:
ED76 70+スハネフ15 19+オハネ15 37+オハネ15 16+オハネ15 352+スハネフ15 15

本当に客車に乗ること自体が難しい時代になってしまいました・・・。


投稿者

きむたお

投稿日

2008年 3月 9日(日)11時01分50秒

タイトル

運用持ち替えとなる日本海1・4号

連投失礼いたします。
写真は管理人様のテーマから外れますが、減便により青森持ちのみになるといわれる
「日本海」(昨年5月3日大阪発の4001)です。
当日は私は自宅最寄の富山から秋田まで乗車しましたが、
宮原唯一の青い0番台「カニ24 11様」がしんがりを務めておりました。
天気が悪く、暗かったのですが、RXPを+2増感することで
なんとかモノにすることができました。
増結でフル編成の長い青い列がくねくねと発車していくシーンは感動を覚えました(^^)

EF81 106↑
オハネフ25 40
オハネ25 74
オハネフ25 145
オハネ25 66
オハネフ25 46
オハネ25 75
オハネ25 71
オハネ25 78
オハネフ25 142
オハネ25 176
オハネ25 60
オロネ25 301
カニ24 11


投稿者

雑魚

投稿日

2008年 3月 9日(日)14時15分46秒

タイトル

「ゆとり」 最期の日

▼川崎様
> 1枚目は スロフ14701 誕生!です。(S58.5.15)

これはかなり貴重な映像ですね。運用に就いたのが同年八月ですが、これに前後して、
名古屋局の車端部展望仕様の改造12系(御座敷)や大阪局の「サロンカーなにわ」が
デビューしており、これが、前面形状変更を伴う波動用客車の嚆矢だったと言えます。

まだ「ジョイフル・トレイン」という言葉が、特定編成の愛称に留まっていた1986年、
保育社「カラーブックス」シリーズから「イベント列車」が刊行されました。内容を
改めると以下の如しで、今にして思えば、垂涎のラインナップでした。

【盛 岡 局】「ふれあい・みちのく」
【高 崎 局】「やすらぎ」『くつろぎ』
【水 戸 局】「ふれあい」
【東京北局】(12系改造御座敷)
【東京南局】「サロンExp.東京」「江戸」
【新 潟 局】(12系改造御座敷・含サロンカー『佐渡』)
【金 沢 局】(12系改造御座敷)
【長 野 局】「白樺」
【静 岡 局】『いこい』
【名古屋局】「ユーロ・ライナー」(12系改造御座敷/展望仕様)
【大 阪 局】「サロンカーなにわ」「みやび」
【天王寺局】『ジョイフル・トレイン』
【岡 山 局】「ゆうゆうサロン」
【広 島 局】『旅路』『ホリデーパル』
【九州総局】『海』『山』

このうち『 』( )の表記列車は、青地に白帯の国鉄色、またはそれに準じた塗装で、
分割民営化直前、全国統一体としての国鉄の作風が窺える様でもありました。その後、
20年余で、こうした「普通の塗装」の12系が、東日本では高崎の一編成のみとなって、
自身の加齢をしみじみ実感します(哀)

======================================================

昨日の「ゆとり」惜別運転は、予想通り「レインボー」仕様機を含む、EF65による
プッシュ・プルでしたね。最終日の本日も好天なので、沿線は、かなり賑わっている
事でしょう。どうせなら、河津の観桜を絡めて、伊豆急下田まで直通すれば、かなり
面白かったのですが、そもそも、伊豆急に客レの入線実績はありましたっけ?


投稿者

クモイ103

投稿日

2008年 3月 9日(日)20時41分31秒

タイトル

Re:運用持ち替えとなる日本海1・4号

>きむたお様

お久しぶりです。
そうそう、「日本海」は運用持ち替えで、東日本の運用が残るのですね。
しばらく前に「プルマン式ロネが」云々と勇み足をしてしまいました。_l ̄l○

> 肥前山口で方向転換をするシーンです
…方向転換って早岐では…?


投稿者

理左衛門(バロン)

投稿日

2008年 3月 9日(日)22時34分12秒

タイトル

銀河

3/7発101レ。1113号機牽引でした。

投稿者のホームページ


投稿者

クモイ103

投稿日

2008年 3月 9日(日)22時52分20秒

タイトル

「なは」

あらためまして管理人様、惜別企画への写真の採用ありがとうございます。
また古い写真を発掘しましたので、貼らせていただきます。
レガートシートがつく前の「なは」
平成元(1989)年4月16日 塚本駅にて


投稿者

クモイ103

投稿日

2008年 3月 9日(日)22時56分32秒

タイトル

「あかつき」

今夜は連投三昧となり申し訳ありません…
「あかつき」です。平成2(1990)年3月31日 肥前山口にて。
あと2枚、メールでお送りします。


「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」