|
牽引機関車についての話題 |
|
主な話題
|
倶楽部メモNo
|
DD16・EF61牽引の列車について
高原のポッポ列車号・DL牽引の電車・急行「阿蘇」 |
倶楽部メモ( 83)〜倶楽部メモ( 85) |
14系ハザの牽引機(1) |
倶楽部メモ( 92)〜倶楽部メモ( 94) |
14系ハザの牽引機(2)−急行「八甲田」 |
倶楽部メモ( 94)〜倶楽部メモ( 95) |
急行「たかちほ」の牽引機
「日南1号」「たかちほ」の牽引機・テンダーの振り替え |
倶楽部メモ( 96)〜倶楽部メモ( 97) |
戦前の特急「富士」の牽引機
九州内の牽引機・大里機関区・編成の短縮 |
倶楽部メモ( 97) |
日中線の客車・編成について
日中線記念館・使用客車の所属・牽引機 |
倶楽部メモ( 98)〜倶楽部メモ(109) |
汽車会社タイプのC62
石炭レンジ食堂車のメニュー |
倶楽部メモ(107)〜倶楽部メモ(108) |
TDRの客レ・内燃機関と外燃機関 |
倶楽部メモ(139)〜倶楽部メモ(140) |
鹿児島区C57牽引の日豊本線列車について |
倶楽部メモ(174)〜倶楽部メモ(176) |
山陽本線の荷物列車
東京区のEF58牽引の荷物列車 |
倶楽部メモ(199)〜倶楽部メモ(201) |
EF651110が牽引した「みずほ」の編成記録 |
倶楽部メモ(199) |
EF57牽引の東海道特急の編成 |
倶楽部メモ(218)〜倶楽部メモ(219) |
御殿場線の客レ
D52牽引の御殿場線客車列車の編成について |
倶楽部メモ(262)〜倶楽部メモ(263) |
蒸気発生装置
旧形客車などはなぜ蒸気を吹いたりするのか? |
倶楽部メモ(277)〜倶楽部メモ(278) |
オハ50系牽引の交流機は |
倶楽部メモ(284)〜倶楽部メモ(285) |
旧型客車を牽引できる機関車は?
EF65F型等の貨物牽引機が旧型客車を牽引した実績は |
倶楽部メモ(291) |
交流機の粘着力
EF81の交流区間とED75の性能差は? |
倶楽部メモ(294)〜倶楽部メモ(295) |
ローズピンク色
常磐線に配属されたEF81−300が、なぜローズピンクに塗られたのか |
倶楽部メモ(294) |
SG搭載機の現状
現存するSG搭載機関車のSGは使用可能か? |
倶楽部メモ(295) |
20系牽引機
20系客車の牽引実績のある機関車・AREBブレーキについて |
倶楽部メモ(298)〜倶楽部メモ(300) |
つばめ牽引機
つばめ専用機C51の番号と住山式、本省式 |
倶楽部メモ(324) |
戦前の電気機関車
戦前の特別急行列車牽引実績のある電気機関車は? |
倶楽部メモ(329) |
東京駅での機回しについて |
倶楽部メモ(333) |
津軽の牽引機
福米間で活躍したEF64とKATOのロクヨンについて |
倶楽部メモ(350)〜倶楽部メモ(351) |
磐越西線のD50・DL
D50・DF50牽引の磐越西線客車列車・暖房車の珍標記 |
倶楽部メモ(379)〜倶楽部メモ(380) |
PF日本海は実在したのか
トワイライト色EF81+20系・EF65PF+「日本海」は実在したのか |
倶楽部メモ(411)〜倶楽部メモ(413) |
長距離急行列車の列車番号・EF58青大将運用
東京発東海道長距離急行が2桁列車番号だったのは?・東京機関区「3A仕業」について |
倶楽部メモ(426)〜倶楽部メモ(428) |
JR東日本がEF510を新製
「カシオペア」「北斗星」牽引機のEF81をEF510に新製置き換え |
倶楽部メモ(475)〜倶楽部メモ(476) |
「あけぼの」牽引機
牽引機がEF81からEF64へ変更 |
倶楽部メモ(499)〜倶楽部メモ(501) |