熊本配置のオハネ15及びスハネフ15の長崎への転属ですが、1997年(平成9年)11月29日付となっております。 
        この日のダイヤ改正による「富士」「はやぶさ」の運転区間短縮にともない 
        鹿児島のオハネ25・オハネフ25・カニ24が熊本に転属(一部は廃車) 
        熊本のオハネ15・スハネフ15が長崎に転属(一部オハネ25改造のオハネ15-1000を含む) 
        長崎のオハネ14が廃車(念のため廃車日は鹿児島・熊本車を含め同日ではありません) 
        といった流れとなっております。 
        (実際にオハネ15がいつから「さくら」運用に入ったか・いつ完全に入れ替えが完了したかはわからないので、 
        ご存じの方がいらっしゃいましたらフォローお願いいたします。) 
         
        なお、こういった近年の車両の動きについては、毎年発行されるジェー・アール・アール発行の「JR気動車客車編成表」 
        または鉄道ファンの毎年7月号前後の「特集:JR車両ファイル」に掲載されておりますので、 
        ぜひ入手される事をお薦めします。 |