倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
鹿児島区C57牽引の
日豊本線列車について



倶楽部メモ(174) 平成14年11月17日〜11月20日

投稿者 イシカワ
投稿日 11月17日(日)20時42分05秒
タイトル はじめまして
はじめまして。イシカワと申します。非常に詳しく客車編成もあり、興味深く拝見いたしました。
日豊本線の鹿児島区C57に牽かれた客車編成で、ハユニか2等車つきの編成を
ご存知でしたらお教え下さい。

投稿者 クモイ103
投稿日 11月20日(水)01時20分13秒
タイトル Re:鹿児島区C57、N特注品、自家エッチング

イシカワ様
 11/17ご質問の日豊本線における鹿児島区C57牽引列車の件ですが、
交通博物館の図書室で昔の「主要客車列車編成順序表」をひもとけば、もしかしたら出てくるかも知れません。
過去ログ(倶楽部メモ91・平成13年6月14〜15日)をご参照下さい。
但し、現在、交博図書室の利用は事前予約制となり、コピーは廃止されています(倶楽部メモ163参照)。

103列車機関士様
 私の場合、他社の市販品に不満な点があったので、特注しました。値段は「私的基準」で許容範囲内でした(^^;。
 イエロートレインの製品の件、リクエストという程ではありませんが、私の持ち込んだ情報を、店主殿が採用して下さったものはあります。
> いつかわたしもエッチングキットの発売をするのが夢なんです。
 ・・・良い夢をお持ちですね。それも面白いかもしれないなあ・・・。
私の場合は、工作や外注はあくまで欲しいものを入手する手段の一つで、満足いくものが市場にあれば買っちゃいます(^^ゞ。

EF5841様
 情報ありがとうございます。必要になったら検討してみたいと思います。

# 模型の話は、そこそこまでにしておきましょう。


倶楽部メモ(175) 平成14年11月21日〜11月25日

投稿者 イシカワ
投稿日 11月22日(金)17時15分26秒
タイトル ありがとうございます
クモイ103様
24日早速交通博物館に行ってきます。宝のありかをお教えくださって有難うございます。
詳しい結果が分かりましたらお礼方々編成を投稿いたします。

投稿者 クモイ103
投稿日 11月23日(土)11時57分58秒
タイトル 機関車の所属は・・・(汗)
イシカワ様
 あとから気付いたのですが、「主要客車列車編成順序表」には、機関車の形式のみで、所属は書いてありません。
客車の事しか頭に無く、ボケておりました。せっかく交博図書室へおいでになるのに、不十分な情報で申し訳ありません。
 図書室ですから、機関車関係の文献もあるかもしれませんが・・・

投稿者 イシカワ
投稿日 11月23日(土)13時24分14秒
タイトル 運用表と組み合わせれば・・・
鹿児島区C57の運用表があれば、たぶん都城〜鹿児島間の区間列車の列車番号を調べて、
それを「主要客車〜」でC57形式牽引の編成が該当するものと考えます。
学芸員の方もいらっしゃるそうですから、宝の山に違いありません。

投稿者 イシカワ
投稿日 11月24日(日)21時20分14秒
タイトル 宝の山に行ってきました

今日は交通博物館にお出かけ。あそこの図書室はまさに宝の山でした。

542長 西鹿児島16:00、南延岡22:18  (昭和40年)
オハニ+オハフ+オハ+オハ+オハフ オハニは鹿荷48運用
長は信じられませんが、長崎でしょうか。職員の方も長崎は信じられないと仰っていました。
長崎局で鳥栖から来て日豊が間合いかと考えましたが、あそこらへんは門司局で長崎局はないので、
長崎区しか考えられず不思議でした。客車運用表が該当しないので、分かりませんでした。
オハニはオハニ61、オハフはオハフ45、オハがオハ46か47で左記は長崎と予想します。
マニは鹿児島だからマニ60が該当します。

524レ 鹿児島7:52 門司港23:22  (昭和40年)
オハフ+オハ+オハ+オハフ+スユニ 旅客車が鹿21運用、スユニは門郵7運用
オハフは33か61、オハはたぶん35でまたは60か61、スユニは門司港の60か72が該当し
これを予想しました。

書き出したのはこれだけです。あとは、鹿児島C57が牽いていないので。
しかも、これは昭和40年で製作予定の72号機はデフが改造されていない!
結局収穫はありませんでしたが、昭和46年も基本となっているようなオハフ+オハ+オハ+オハフは
変わっていないものと推測しました。
価値のない資料提供で場所をとって申し訳ありません。
宝のありかをお教えくださったクモイ様に感謝いたします。


倶楽部メモ(176) 平成14年11月25日〜12月 5日

投稿者 クモイ103
投稿日 11月25日(月)22時15分32秒
タイトル Re:宝の山、格下げ車

 イシカワ様、お目当ての収穫が無くて残念でしたが、これからも何かありましたら情報交換お願いします。
# 昭和40年でしたら、門鉄局の客車運用表があったはずなので、「長」が長崎かどうか確認できるかも知れませんね。

 103列車機関士様、格下げ車の等級表示灯というテーマ、私はうっかり踏み込まない様にしています(^^;。
というのも、スロ51格下げのオハ41に2種類あるので、恐くて近づけない(笑)のです。
 種車のデッキにあった等級表示灯については、どの写真を見ても、形を残したまま埋められている様に見えます。
ところが、増設側のデッキに等級表示灯(の形をした箱)が有る車両と無い車両があります。
改造工場などで違いがあるのかどうか、今のところ手を出す余裕がありません(汗)。
 なお、オロ41には等級表示灯は無かったですよね(違ってたらごめんなさい)。


「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」