倶楽部メモ(855)

令和5年8月20日〜8月21日

連合軍専用列車の編成



投 稿 者  ナイロフ

投 稿 日  2023/8/20 0:26

タイトル 連合軍専用列車の編成

 

またお世話になります。
連合軍専用列車の編成についてなのですが、手元の資料では断片的な情報しか掴めず、
使用された形式までは推測が多くなってしまいます。
書籍などで編成を詳しく記録したものというのはありますでしょうか。
ちなみに、JTBパブリッシングの「知られざる連合軍専用列車の-」という書籍は所持しています。
こちらも巻末に少し編成の記録があるのですが、情報が少なく、これ以上の調査に苦労しています。
有識者の方にご教授いただけると幸いです。




投 稿 者  仙コリ

投 稿 日  2023/8/20 22:14

タイトル Re:連合軍専用列車の編成

 

ナイロフ様

連合軍専用列車の編成記録についてですが、
いつも同じ書籍のご紹介に なってしまいますが、RM LIBRARY 200「日本の展望客車(上)」に、
3例の連合軍専用列車の編成記録が記載されております。
当然ですが展望客車を連結しておりまして、列車名・運転日・展望車を記載してみますと、
オクタゴニアン号 1945/10/ 2  スイテ10(御料車10号)
コロネット号   1945/10/17  スイテ37 2
アンバサダー号  1945/11/21  スイテ49 2

となっております。

入手をお勧めしますが、実際には入手困難であるようなので、編成の形式だけ記載しますと、

オクタゴニアン号
 スハニ33 マイネフ37 マイロネ38 スイロネフ38 マイネ38 スシ11 スイテ10 スミ30

コロネット号
 スハニ33 マイロネ38 スイロネフ38 マイネ37 スシ38 スイテ37

アンバサダー号
 マイロネフ37 マイネフ38 スイロネフ38 スシ38 スイテ49

となっています。(書籍には車番まで記載されています。)




投 稿 者  ナイロフ

投 稿 日  2023/8/21 1:14

タイトル Re2:連合軍専用列車の編成

 

仙コリ様、ありがとうございます。
こちらの書籍は、実は以前にお薦めいただいてから手に入れていました。
これについてはお伝えしておらず申し訳ありません。

編成についての質問の補足なのですが、C57が牽引するディキシー・リミテッドの編成写真
(JTBパブリック 知られざる連合国-の本に記載)、これを見まして、
その写真に写っている限りの車両はなんとなく予想できるのですが、全貌が掴めません。
こういった連合国列車のなかでも定期列車に当たるのでしょうか?
これの手がかりがあればなと思っています。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお力添えをよろしくお願いいたします。




投 稿 者  仙コリ

投 稿 日  2023/8/21 8:09

タイトル Re3:連合軍専用列車の編成

 

ナイロフ様
連合軍専用列車の中でも「要人用特別列車」ではなく「定期専用特急列車」のほうだったのですね。
そちらについてはJTBキャンブック「鉄道史を彩る十五の名場面 昭和を走った列車物語」のなかで
「異文化を乗せて走った連合軍専用車」として詳しく掲載されています。

そこから「定期専用特急列車」についての情報を抜き出しますと、

(編成は昭和21年中頃:機関車次位が荷物車)

ディキシー・リミテッド(1001・1002列車)
 東京−博多(一部の車両は佐世保まで直通)

 マニ31×2 スシ37 マイロネ38 マロネ37×2 オロ×2 マイネ37


アライド・リミテッド(1005・1006列車)
 東京−門司(のちに小倉・博多・佐世保と延長)

 マニ31×4 オロ×2 マロネフ37 マイネフ38 マロネ37×2 スシorマシ


ヤンキー・リミテッド(1201・1202列車)
 横浜−札幌

 スニ32 マニ31 オロ×2 マイネフ38 マロネ37×3 スシorマシ

となっています。

これら以外にも12ページにわたって「連合軍専用列車」について詳しく記載されていますので、
ぜひ入手をお勧めします。




投 稿 者  ナイロフ

投 稿 日  2023/8/21 13:24

タイトル Re4:連合軍専用列車の編成

 

仙コリ様
まさにこういったものを探していました!
大変助かります。こちらも手に入れたいですね。
毎度お世話になります。ありがとうございました。




        
「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから