雑魚 様
電車急行時代は、磐越西線系の「ばんだい」が上野寄りで、本線系の「まつしま」や「いわて」が
盛岡寄りになっていました。郡山での上り列車は、「ばんだい」が先着し、数分後に本線列車が先着
列車の後部に進入して併合されていました。「ばんだい」が遅れた場合は雑魚様が体験されたように
「まつしま」が場外で待たされることになりますね。
このように先着列車が在線している線に、編成併合するために別の列車を進入させる必要があり、
当時の郡山の場内信号機には、誘導信号が設置されていました。現在は郡山を経由する定期列車では編成の
分割併合はないようですが、誘導信号は健在なのでしょうかね。
この分割併合による支線区間への直通サービスネットワークのDNAは、東北新幹線系統に受け継がれていますね。 |