▼ED76 109様:
>「東北本線」の「仙台近郊
(国府多賀城あたり)」でありましょうか。
かなり良いセンですが、この仕様は、同じ東北線でも、黒磯〜岩沼の限定版なのです。
被写体の列車は、当掲示板でも話題になった、2007年秋運転の「東北線全通百?周年
記念列車」のうち、黒磯〜郡山で運転されたもので、設問画像は、高久〜黒田原です。
>
夜明け間近の「松島」を眺め、先頭に立つ「EF81」の勇姿を眺めた想い出
あの区間、開通の経緯や電化規格の違いがあるとは云え、同じJR線同士が、確たる
接続駅も持たず、永らく並行する態様には、未だに違和感を覚えますね。個人的には、
松島海岸駅に、東北線ホームおよび、交直流切替を伴う仙石線への渡り線を設置して、
仙台〜石巻直通便の大半(特に快速)を、速達が効く東北線に逃がし、仙石線を仙台
近郊の通勤路線に特化させた方が、合理的な機能分化が図れる様に感じます。
実際、東北線の松島海岸駅設置構想は存在する様ですが、地形的な制約が多く、中々
具現化できないそうですね。
|