失礼致します。「ED76109」でございます。
マロネロ38様及びヒゲ無し雷鳥様
小生の拙い質問に対する様々な御教示に際し、心からお礼申し上げます。
「DD51」牽引によって「あかつき82号(下りは81号でしょうか?)」として運転されていたのですね。
「機回し」については興味あるところです。
まさか大昔の「連合軍列車」の如く、京都駅構内を堂々と横断したわけではないでしょうが・・・。
また、「播但線」や「加古川線」の「臨時快速」のことも詳細を知ることができ、「鉄」勉強になりました。
しかし、この「奮闘記」には、当時の「関西の鉄道員の方々」が、
心血を注いで復興に取り組まれていたことが記されており、
何度も感銘を受けながら読了しました。
もう14年経つのですね・・・。改めて、被災された全ての方々に、心からお見舞い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------------
ただ、一つ疑問として残りますのは、「福知山車掌区のカレチ氏」の「2本の臨時ブルートレイン」の記述であります。
平成7年当時、「関西の対九州ブルトレ」は「あかつき(京都・長崎、佐世保)」、
「彗星(新大阪・南宮崎)」及び「なは(新大阪・西鹿児島)」の3本と理解しております。
であれば、マロネロ38様及びヒゲ無し雷鳥様御指摘の「臨時あかつき」以外に、
「臨時なは」もしくは「臨時彗星」が運転されていたのでしょうか。
この件については全く無知な小生、恥の上塗り覚悟で「臨時あかつき」以外の「震災臨時ブルトレ」の情報があれば、
先達の皆様方からのさらなる御教示をお願い致します。
長々と失礼致しました。以上、「中年客車鉄ちゃん」でした。 |