倶楽部メモ(389)
平成19年10月25日〜11月 4日



投稿者 bell
投稿日 2007年10月25日(木)05時42分22秒
タイトル 14系座席臨時特急について
たま様 はじめまして。
10月18日にご照会されております14系臨時特急 有明について昭和61年3月に
乗車しました。当時の記録は以下の通りです。

昭和61年3月21日
有明56号 9046レ 西鹿児島12:00⇒博多17:52
 ED76  61 鹿
6 スハフ 14  29  熊クマ
5 オハ  14  98 熊クマ
4 オハ  14  99 熊クマ
3 オハ  14 100 熊クマ 指定席
2 オハ  14 101 熊クマ 指定席
1 オハフ 15  26 熊クマ 指定席

なお同時期(昭和61年3月)に踊り子59号(9027レ 東京14:00⇒伊東15:56)が14系座席車で
運転されていました(ご参考まで)。



投稿者 やえもん
投稿日 2007年10月27日(土)23時47分24秒
タイトル 14系しおじ
こんばんは。初めて投稿させていただきます。
おぼろげな記憶で申し訳有りませんが、581が使用されていたしおじ4号の
指定が取れず、やむなく広島始発上り臨時しおじの指定となりました。
EF65−500番台の牽引で、ガラガラの1号車貫通路のガラス越しに
EF59を眺めていた記憶があります。ロもシもないシンプルな編成は
当時の特急の中にあって格下の感は否めませんでした。



投稿者 雑魚
投稿日 2007年10月28日(日)18時15分12秒
タイトル 台風一過
午前中、ちょっとした仕事を終え、家族も外出中なので、好天に誘われ「ゆとり」を
撮るべく、十八番の東北線長峰踏切(泉崎〜矢吹)に赴きました。現地に着いた途端、
西方から怪しい雲が現れ、肝心の被写体が通過して間も無く再び晴れ(泣)たまたま
居合わせた「同業者」曰く「残念ですね。さっきSL撮りに行った磐越西線は物凄く
良い天気だったのですが」と、トドメの一言。

朝の仕事さえ無ければ、私も磐越西線まで遠征したのですけどねぇ(号泣)




投稿者 黒砂信号所
投稿日 2007年10月29日(月)19時56分38秒
タイトル 熊本の0番台24系25型
初めまして、こんばんは 確か はやぶさがロビーカー連結でEF66に牽引機変更された
あたりですが、熊トス?にオハネフ25-0番台が転属していた記憶がありますが・・・
<もしかするとオハネ25-0も転属されていたかも?>あれはどう言う経緯で転属したのでしょうか? 
かいもん・日南の寝台車が24系25型に変更されていたあたりかと思います
うる覚えですが・・・・・・・・
向日町?青森辺りからの転属組でしょうかね?
車番等はご存知でしょうか?
はやぶさや富士の中間車に0番台が組み込まれていてお!!っと感動した覚えがあります。

又 14系3段化で一時スハフ14が組み込まれていたのも懐かしいですよ・・・・・・
ハザ車はカーテンを全て閉めてあり電源車代用と言う感じでしたね!

ではよろしくお願いします。



投稿者 黒砂信号所
投稿日 2007年10月29日(月)20時11分50秒
タイトル 24系25型0番台
車番を調べましたら、オハネ25-0の在籍は無いですね!
オハネフ25-0のみです
オハネフ25-16・17・19・23・24・25・26・27・29ですね!
向日町〜鹿カコ〜熊クマにて生涯を終えてます。
現在は全て廃車済みですね!
経緯だけは分かりません・・・・・・・・・



投稿者 赤まんと
投稿日 2007年11月 1日(木)18時24分17秒
タイトル 日本列島華麗なる列車の旅
黒砂信号所さま初めまして。尾久の客車狂い、赤まんとと申します。
JR九州にいた25形0番台は民営化最後の改正で向日町から鹿児島に移ったものです。
「明星」「彗星」の削減、廃止、車種変更などで浮いた25形を、80年から他区へ転配させていたわけです。
最初転配では青森に配置。「ゆうづる」「あけぼの」に使うようになり、後年最終増備グループの一部も青森に移りました。
従って、上野口でも0番台、100番台の混成が見られるようになり、かなり新鮮でした。
これがいまの「北斗星」編成につながります。個室車のタネ車にはオハネ25 1も含まれています。
オハネ25 0番台はご指摘の通り九州には渡らず、1〜38が青森へ、39〜は宮原へ移りました。
なお、青森に移ったもののうち35、36は後年金帯化され博多「あさかぜ」「出雲」に使われ、
38は銀帯のまま洗面台のみ金帯なみに更新され、一時期「出雲」に使われました。
90年代には青森に戻り、「あけぼの」「出羽」「鳥海」「日本海」の予備、「カートレイン」に。
94年からは「はくつる」に入るようになり、98年には白帯、白文字化。
現在は「あけぼの」「日本海」に使われています。昨年1月に全検上がっており状態はいい部類です。
オハネフ25 16、17は九州組でも最も早く廃車され、オハネフ25 101などとともに94年3月に余剰廃車されています。
奇しくも先日bellさまが投稿された貴重な「有明」に使われた熊本14系と同時廃車です。
余談ながら廃車決済下りてからも川尻に数ヶ月留置されていたようで、5月ころ写された写真が「形式14系」に載っています。
今夜運転の「夢空間」使用「華麗なる列車の旅」の車両も、九州に渡った25形と編成を組んだことがあったわけで、
華やかにカシオペア色のEF81 79に引かれて旅立っていきました。ヘッドマークなしだったのがやや残念です。



投稿者 赤まんと
投稿日 2007年11月 3日(土)09時06分35秒
タイトル なんだか嬉しくなります。
今朝の「銀河」は昨日に続き2両増結で、お客も結構な多さでしたが、
嬉しいことに今年全検出たての車両が3両含まれていました。
とくにオロネ24 6は5年5ヶ月ぶりにピカピカになって、妻面には「19-10網干総」表記。
さらに河岸を上野に移し「あけぼの」を見ると、電源車以外差し替えはありませんでしたが、
珍しく田端の流れ星94号機が先頭でした。
今週初めは一般機の85号がまた先頭に立っており、機関車運用に興味深い点が見られました。
さらに、ヘッドマークが新調されており、これにもびっくりさせられました。
断面に青いモノがあり、気になって眺めてみると、汽車ポッポのイラストとともに、
「扱いは丁寧に!」とワープロ打ち風のラベルが貼られているのでした。
車番と妻面の検査表記を丹念にメモする初老のファンの姿もあり、
夜行列車に暗い話ばかりの中で、なんだかすがすがしい気分を味わった、今朝の夜勤帰りでした。
なお、今日は上野10:29着で日本列島縦断の旅の「夢空間」がやってきます。
定時ならば尾久通過は10:23ころです。午前中は曇りのパッとしない空模様のようですが、
10:10頃になると「北陸」が出発収容線に入ってくる様子を見ることができます。
撮影に来られる方は合わせて狙ってみてはいかがでしょうか?



投稿者 ぱわつよ
投稿日 2007年11月 3日(土)10時38分37秒
タイトル 元鉄道小僧日記(東京編13)
常連の皆様、投稿ネタが無かったのでしばしのご無沙汰でございます。
本来、残業はしないポリシーなのですが、タワーマンションとショピングセンターの案件の
見積提出期限が迫っている関係で渋々出社して朝故、頭の回転を上げようとサイトを見ていましたら、
ありがたい事に赤まんと様の情報が目に留まり赤羽駅まで行って帰ってきたところです。
どこから情報を仕入れるのか?3-4番線北端(川口寄り)には既に4名のカメラマンが…(笑)
夢空間の編成が北寄りであることを祈りつつ上野側ホーム端部に移動し待つこと5分。
場内放送で「3番線通過列車です。黄色い線までお下がり下さい」
特に【夢空間】などの説明も無いままやってきたお目当ての列車。
先頭は【カシオペア機】でした。24系金帯+後尾に夢空間の編成でした。
混み具合など確認できる余裕も無く、携帯による画像の為、不鮮明のところはご了承くださいませ。




投稿者 雑魚
投稿日 2007年11月 3日(土)14時52分33秒
タイトル 「ゆとり」 再び
▼ぱわつよ様:
> 上野側ホーム端部に移動し待つこと 5分。

元北区民の私にとって、赤羽とは「東北・高崎線ホームだけが『陥没』した構造ゆえ、
京浜東北線〜埼京線の乗換えが面倒臭い駅」という印象が強く、マスコミでも「都内
随一の健康的な駅」と皮肉る向きがあったそうですが、御掲出の画像を拝見しますと、
浦島太郎の心境ですね(^^)

明日は「ゆとり」が水郡線を下る予定です。画像は前回の撮影分。十箇月振りですね。
撮影は十八番の常陸大宮市域を考えています。大子町域まで追跡も悪くないのですが、
袋田界隈が そろそろ紅葉づいて来た事から、国道118号線の渋滞も予想され、あまり
無理はしない方が良さそうです。福島県内は管理人様に御任せしませう(^^)

三箇月前、烏山線にてDD51による客レを存分に堪能した手前、当該列車についても、
同型機が牽引すればなぁ、などと妄想するのでした(^^)




投稿者 赤まんと
投稿日 2007年11月 4日(日)09時46分32秒
タイトル 今回の「夢空間」編成
ぱわつよ様。
早速仕事の活力源(?)に活用してくださったようで、投稿の甲斐ありました。
今回の編成は電源車から7号車までの4両が札幌車、残る6両が尾久車で、
先月常磐線経由で上った編成から一切車両の差し替えがされていない、全く同じ編成でした。
投稿から判断すると、定時でやってきたようですね。10:18頃の通過でしょうか。
牽引機は田端持ちでしたから、上りも同様のはずですが、やはりそうでしたね。
純然たる団体列車扱いのためか、ヘッドマークはなく、サボもテールマークも夢空間車両以外は「団体」でした。
ホームの案内放送でただ「通過列車」というのもそのためかと思われます。
ひと月以上変化がなかった「夢空間」編成でしたが、
明日9:31尾久発で札幌車4両の返却回送が上越線経由で計画されています。
さらに明日は尾久の予備8両が中央線で長野方面へ。
6日には名古屋へ出て7日には下関、肥前山口にまで達するとんでもないロングランが計画されています。
帰ってくるのは9日夜というスケジュールで、モノクラス編成のようです。
「夢空間」は今度は尾久車のみの組成で10日品川発で盛岡へ発つ計画があります。
年末にはトミーから模型化の予告があり、個人的にはこれも楽しみです。
「ゆとり」も老骨にムチ打ち頑張りますが、水郡線に出張しているのですね、
この時間だと...常陸大子をもう出ていますね。尾久に帰るのは6日の昼。
当日水戸から回送されるこのダイヤ、よく見ると先月の「夢空間」と同じです。
前回全検は2002年9月と、期限切れが徐々に迫ってきました。
機会逃さず記録に収めておきたいものです。
前回は7年で全検でしたから、2009年9月頃には検査期限切れではないかと推測されます。



投稿者 雑魚
投稿日 2007年11月 4日(日)10時37分52秒
タイトル 本日の 「ゆとり」
▼赤まんと様:
>「ゆとり」も老骨にムチ打ち頑張りますが、水郡線に出張しているのですね

絶好の行楽日和の下、最盛期には少し間がありますが、紅葉もそこそこ窺え、中々の
良景でした。管理人様も撮影の御意向なら、そろそろ出動されている時分でしょうか。

今回は、昨日掲出した静〜常陸大宮と併せて二箇所で撮りました。やはり奥久慈への
行楽客で国道はそこそこ混んでおり、先行の軽トラが異常に「安全運転」でしたので、
下小川〜西金は駄目元覚悟でしたが、ダイヤがやや遅延気味だったのが幸いしました。

撮影地は何れも前回と同じで、マンネリも甚だしいのですが、そうとは判っていても、
やはりこの風景は外せないんですよねぇ。つくづく、向上心の無い事で(^^)

> 前回は 7年で全検でしたから、2009年 9月頃には検査期限切れではないかと推測

最近の運用頻度を考えると、その頃を目処に勇退となるのでしょうか。客車の特質を
考えると、水郡線運用が散見されるのは当然の事かも知れませんが、地元民にすれば、
有難い話です。惜別運転も是非、奥久慈観光とセットにして(^^)水郡線で実施して
頂きたいものです。

さて、次なる地元ネタは、今月下旬の「奥久慈レトロ」ですね。例年より時期がやや
遅くなっているので、マトモな撮影対象になるのは、往路便のみかと思います。




投稿者 雑魚
投稿日 2007年11月 4日(日)10時40分33秒
タイトル かたくり橋
> 水戸から回送されるこのダイヤ、よく見ると先月の「夢空間」と同じです。

12系団臨(福島県矢祭町関連)や「奥久慈レトロ」における返却回送も同じスジです。
水戸発が10時過ぎという事で、内原駅手前「かたくり橋」から撮るのが御約束ですね。
画像右側の大型SCには、週末、家族と出掛ける事が多く、女房子供が買い物する間、
私は駐車場で望遠を構えつつ暇潰し(^^)かように「鉄パパにも優しい」当該SCは、
我が家の貴重な「憩いの場」なのです(^^)




投稿者 ED12
投稿日 2007年11月 4日(日)11時53分16秒
タイトル 昨夜の夢
いよいよブルトレ最後のお別れ運転です。
駅に運転停車するたびにプラットホームの乗客から好奇な視線を浴びて照れくさいです。
そう、“山手線一周ブルートレインの旅”です。
まもなく秋葉原かな・・・。  そこで夢から覚めました。



 
「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから