| 
         >竹中@ノーブルジョーカー様 
          
        さっそくのご回答、ありがとうございます。 
        私はここに来られている皆様のような専門的な知識は無いもので 
        無知を晒しております。 
        
        
         >使用予定がない期間を一種休車に指定して 
        これは件の高タカの旧客も、現在もそう扱われているのでしょうか。 
        全検時期の推測は、お書きのように推測はむつかしいのでしょうか。 
        現場の方の声が聞ければ一番いいのですが。 
        ただ、いまの高タカの旧客が、全検を待たずとも赤帯は「消さない」ことと 
        「全検入場時に消します」(JR東日本の回答)という2点は事実であることです。 
        余談ですが、なぜ赤帯が必要なくなった時点ですぐ消さなかったのでしょうか。 
        やはりそれも「定期運用のない車輌」だからでしょうね。
          |