んん......鐵道の話をすると、ちょっと政治も絡んじゃいますね。
役人だけが悪いんでなく、マシな人もいるでしょうが、そういう志のある人でも、
現実問題、選挙で選ばれた人からの圧直に屈せざるを得ないですから。
(最近話題の有名人なんか役人に暴力ふるんだそうで)でも、そういう人を選ぶのは我々なんだな。
もしくは我々が投票に行かないから、そういう人が組織票で当選してしまうんだか。
基本的に政治の話は×でしょうが、鐵道や交通は政治が絡みますね。
思うのですが、我が国で、鐵道、道路、航空を全体的に計画してもらいたいですね。
(我が国では、鐵道内部だけでも新幹線と在来線を全体的に計画を立てているとは思えず、場当たり的な感じがします)
スイスに行った際、アルプスの峠越えをするルートに鐵道トンネルが1本だけの所があったのですが、
国道はそのトンネル区間は鐵道と合流しています。
トンネルの両側の駅にカーフェリーの乗り場があって、
頻繁にカーフェリー列車(ドライバー用の客車+自動車用貨車の編成)が出入りしていました。
私はスイスの鐵道政策は知りませんが、これは環境対策にも経済的にも○だと思いました。
都会では交通機関が競争するのは大いに結構ですが、
逆に地方では、交通全体を考えた方が住民サービスと経済にいいと思うのです。
需要の少ない地方で、複数の交通機関を戦わせても、どちらかが負けてしまったり、
採算が合わない分、自治体からの多額の援助を必要とし、ひいては税金が重くなったりするような気がするんですね。
客車の話からはずれてしまい、削除されるかどうかのギリギリ話で失礼しました。
|