車掌さん、皆さんご無沙汰しています。
私自身の<鉄な2000年>、この「客車倶楽部」からスタートしたと言っても
過言ではないのですが(笑)、気がついたらもうこの年も幕を閉じようとしています。
1年はあっという間ですね。
この前、「白鳥」完乗の目的で、上野〜水戸〜仙台〜盛岡を鈍行で乗り青森を目指しました。
50系・12系以来初めて乗った701系。それなりに色々工夫されている印象を受けましたが、
やはりロングで弁当は食べられませんね。(笑)
常磐線(北部)に455系が残っているのを見て、ホッとした気分になりました。
糸井さん、はじめまして。気になっていた車両の報告ありがとうございます。
>オハフ33 33
(一応)まだ生きていたんですね。
昭和60年3月の山陰線835レに乗車中、福知山で交換した820レ(米子発京都行)に
入っていたのを思い出します。今、当時の33 33の写真を見ながら書いていますが、
かなりきていましたね。(私が見たオハフ33では2番目に古いものです。)
「さよなら国鉄号」の件は初耳です。マイテと共に保存用に整備されたオハフ33 48か
オハフ33 289と思っていたのですが・・・。(間違っていたらすみません。)
|