倶楽部メモ(693)
平成24年 1月26日〜 2月 1日 |
「日本海」「きたぐに」の画像 ・ 夢空間北斗星の編成
投稿者 |
雑魚 |
投稿日 |
2012年 1月26日(木)08時08分6秒 |
タイトル |
「日本海」 画像 |
|
何れも既出ですが、改めて掲出します。
上段)2008年10月/湖西線/蓬莱〜志賀
中段)2009年10月/湖西線/蓬莱〜志賀
下段)2009年10月/湖西線/近江高島〜近江中庄 |
投稿者 |
くーたん |
投稿日 |
2012年 1月29日(日)13時51分30秒 |
タイトル |
01/29(日)福井。 |
|
4002レ5番線[12:49〜:51]⇒(+5時間32分)
↑(1end)[※前パンを上げる]
EF81
108[23-11・KZ]
(2end)
<以下,盛アオ9両>
@オハネフ24 21 (白帯)
Aオハネ 25
210(金帯)
Bオハネ 25 148(金帯)
Cオハネフ25 117(金帯)
Dオハネ 25 32 (金帯)
Eオハネ 25
218(金帯)
Hオハネフ24 23 (白帯)
Iオロネ 24 5 (白帯)
◯ カ ニ24 511(金帯)。
※オハネフ25
117・オハネフ24 23 の緩急位置は、大阪方面。
以上、帰宅途中より。 |
投稿者 |
ひがさん |
投稿日 |
2012年 1月29日(日)13時57分27秒 |
タイトル |
東三条駅入線 |
|
寒い、死にそうに寒い
きたぐにと共にくたばりそうだ。
東三条駅付近に住む者です。以前別名でちょこっとお邪魔しました。
3月が近づくにつれ、無くなってほしくない気持ちが強くなります。
様々な夜行列車が廃止の中、きたぐにだけは例外だとわずかな望みで信じていました。
東海道、関西ブルトレの地元の方々もこんなつらい気持ちで最期を見送ったのでしょうか?
せめて桜の季節まで延命してほしかった。
最期なのに、白鳥の時より乗車している人が少ないようです。
自由席などは整理券なんかをくばると思ったのに。寂しい限りです。
撮影日H24’1.23 H24’1.29
|
投稿者 |
のぼった |
投稿日 |
2012年 1月29日(日)16時13分46秒 |
タイトル |
夢空間北斗星の編成 |
|
はじめまして、初投稿です。
よろしくお願いします。
さて、1997年7月11日に運転された、「夢空間北斗星81号」の編成を調べたいのですが、
手がかりが全くなくて途方にくれています。
実は、家族揃って北海道旅行に行く時に乗車した思い出の列車なのです。
何か手がかりになる情報をお持ちの方、いらっしゃいますでしょうか?
特に急ぐわけではないので、気長に待ちます。
ご多忙な方もおられると思いますので、時間ができた時にでもかまいません。
よろしくお願いします。 |
投稿者 |
ゴロー |
投稿日 |
2012年 1月29日(日)20時42分23秒 |
タイトル |
本日着の日本海 |
|
今日の夕方、「日本海」で帰ってきました。
行きは14時ごろ運休を知り、大阪駅で払い戻しを受けると同時に乗車券は東京回りでも乗れると言われ、
新幹線で北海道入りしました。
しかし帰りは大変でした。
28日発の「日本海」はどうなるのかと道内ではわからず、16時頃に青森に着く「白鳥」の車掌さんに
青森到着寸前に「あけぼの」は運休だけど「日本海」は動くと言われ青森駅で待つことにしました。
そして19時過ぎに改札が始まりホームに入線したまではいいのですが除雪作業が追い付かず動く気配はなし。
普通列車はバス代行と不安になっていましたが、21時10分にようやく発車しました。
しかし遅れに遅れ直江津でパンとお茶の配給があり北陸線に入ってからは電車特急に何本も抜かれ
大阪駅は16時過ぎでもう夕方でした。
ぼくが乗ったのは9号車10番でクータンさんが記録したオハネフ2423です。暖房がすごくきいてました。
車掌さんが青森駅停車中に検札にこられました。
ぼくが今日「日本海」が出るのをびっくりしていると車掌さんもびっくりしたらしく
今日みたいな日に走らせるのは無謀だと言ってました。
今日の「日本海」ために車掌さんは東京回りで大阪から青森まで来たそうです。
たぶん、これが最後の「日本海」だと思いますがいい思い出になりました。
北陸線から湖西線にかけてはカメラを構えている人がたくさんおり新疋田駅のホームでは100人以上の方がいました。
クモイ103さん、ぼくも東北ワイドなどで「八甲田」「十和田」「津軽」などを利用して宿代わりにしました。
当時は12系だったので今から考えると14系より居心地が良かったような気がします。
「きたぐに」に接続の七尾線の普通列車がありましたね。
確か3時40分台だったとおもいますが、これに乗ると輪島に七時台だったような…。
「きたぐに」はもう20年ぐらい乗っていませんが本当にこれも残念です。
583系の老朽化は仕方ないにしてもなんとか残すことはできなかったんでしょうか?
「日本海」も「あけぼの」のゴロンとシートみたいにするとか…。
昔の「きたぐに」を再現してうちのNゲージで侘びしく12系と10系寝台車つなげて走らせています。 |
投稿者 |
くーたん |
投稿日 |
2012年 1月29日(日)22時51分47秒 |
タイトル |
お知らせ。 |
|
今月の遠征目的は、接近・発車メロディーの収録⇒録り。
移動の際、列車に乗車しなければならないので⇒乗りも含む。
よって、列車を真面目に撮影した日は⇒01/15(日)。(^^ゞ
福井駅,5番線[電光掲示板]に
サンダーバード22号 大阪行き
寝台 日本海号 大阪行き※時刻の記載無し
しらさぎ60号 米原行き
の順番になっていたので、敦賀方面→福井で折り返して→敦賀方面の移動途中で、記録をしておりました。
ゴローさんが乗車していたのですね。
詳細は、下記HPに記載してますが・・・
鉄道でも、ここまで違う趣旨だと、誰もついて行けない内容かも?(^^ゞ |
投稿者のホームページ |
投稿者 |
赤まんと |
投稿日 |
2012年 1月30日(月)20時58分44秒 |
タイトル |
編成記録5000本達成しました |
|
96年2月からカウントを始めて約16年。
我がライフワークの編成記録がとうとう5000本に達しました。
Lot
No.5000 1/30 1レ「北斗星」
カニ24 505(21-11大宮総合車セ)
オハネフ25 214(24-1大宮総合車セ)
オロハネ24 554(21-9大宮総合車セ)
オロハネ24 552(22-4大宮総合車セ)
オロハネ24 501(23-7大宮総合車セ)
オロネ25 504(21-11大宮総合車セ)
スシ24 506(21-2大宮総合車セ)
オハ25 503(23-11大宮総合車セ)
オハネフ25 14(22-6大宮総合車セ)
オハネ25 229(19-5大宮総合車セ)
オハネ25 238(21-4大宮総合車セ)
オハネフ25 12(23-2大宮総合車セ)
EF510-506(22-6新製)
大雪のため、今日の2レが大幅遅延。
正規編成での折り返しができず、急遽、尾久の予備車をかき集めて仕立てたという、変則編成でした。
仕事帰りに気まぐれに上野駅に寄った、全くの偶然が、記念すべき5000本目をより貴重な記録に彩ってくれました。
駅では案内板と放送、大勢の係員を動員し対応に追われていました。
今日の5,6号車の切符を持ちながら1〜4号車をあてがわれる乗客には、寝台料金の半額が払い戻されるとのこと。
ホームの5号車付近に長机が置かれ、臨時受付になっていました。
オマケに、乗客が遅れてやってきたのかどうか、4分遅れて19:07頃発車と相成りました。
イレギュラーが重なる日で、我々ファンにとっては興味津々であっても、
列車を運行させる裏方の人たちの苦労と忍耐がしのばれます。 |
投稿者 |
きむたお |
投稿日 |
2012年 1月30日(月)22時26分23秒 |
タイトル |
1/21・22の「日本海」 |
|
みなさまこんばんは。
先週は春節休暇で一時帰国、友人・家族と一緒に「日本海」に乗ってきました。
その編成を紹介いたします。
2012/1/21
大阪発 4001レ 日本海
↑EF81 108
青カニ24
112
森オロネ24 2
オハネフ24 2
オハネ25 220(富山→青森
乗車)
オハネ24 19
オハネフ25 202
オハネ24 44
オハネ25
38
オハネフ24 10
2012/1/22 青森発 4002レ 日本海
↑EF81 108
大オハネフ24 10
阪オハネ25 151
オハネ24 44
オハネフ25 202
オハネ24 19
オハネ25
220
オハネフ24 2
オロネ24 2(青森→敦賀 乗車)
カニ24
112
*敦賀にてEF81は101号機に交換。
往復乗車の形でしたが、行きと帰りで大阪よりのオハネ25が差し替わっていたのが驚きでした。
おそらく、定期「日本海」を見るのも乗るのもこれが最後になると思います。
個人的にはもうすぐ4歳の娘に乗せてやれたことが(自己)満足です。
家に帰ってきてから、私が5・6歳ごろに買ってもらった「ブルートレイン」の写真絵本を見せてやると
熱心に見ながら「また乗ろうね」と言う姿が印象的でした。
思えば、私が一番多く乗った客車特急は「日本海」でした。
海外赴任という理由で最後に立ち会うことはできませんが、
多くの方がこの列車の最後を見守ってくるれることと思います。
写真は貫通扉が埋められた異様なスタイルのカニ24 112の顔とホームの様子です。(いずれも1/23、敦賀にて)
|
投稿者 |
きむたお |
投稿日 |
2012年 1月30日(月)22時39分29秒 |
タイトル |
津鉄の客車 |
|
先の投稿の下り「日本海」を下車して、津軽鉄道に行って来ました。
2012/1/22
154レ〜155レ
↑DD352
五21-101
所オハフ331(津軽中里⇔五所川原
乗車)
川オハ462
原
*終点では機回しを行い、DD352はオハ46側に連結。
前回(1998年)に乗車したときは団体専用だったために乗れなかったオハフ33が今回は一般客用でした。
久々にニス塗りの客車に乗れて感動!ストーブは予想以上に熱く、ストーブ周辺の席はとても座っていられませんでした(^^;;;
それにしても、旧型客車をごく普通に走らせてくれている津軽鉄道さんに感謝ですm(__)m
|
投稿者 |
きむたお |
投稿日 |
2012年 1月30日(月)23時01分20秒 |
タイトル |
1/22の「あけぼの」 |
|
「日本海」で青森に出たらこれを見ないわけには行きません。
2012/1/22 青森着 2021レ
あけぼの
↑EF81 139
青カニ24
25
森オハネフ24 22
スロネ24 553
オハネ24 552
オハネ24
555
オハネフ25 121
オハネ25 215
オハネ24 3
オハネフ25 125
2012/1/22 青森発 2022レ あけぼの
↑EF81
139
上オハネフ25 125
野オハネ24
3
オハネ25 215
オハネフ25 121
オハネ24 555
オハネ24 552
スロネ24
552
オハネフ24 22
カニ24
25
上記2件ともにカニ24のみ白帯、他は金帯。
なお、こちらも先の「日本海」同様、差し替えが行われており、スロネが変わっています。恐るべし!
私は1992年から編成記録をつけていますが、その量は赤まんと様には遠く及びません・・・。
しかしながら、改めて古い記録を見ると楽しいですね。
また、模型でも記録に基づき、いろいろな編成を組んでみたくなります。
これだから記録はやめられません(^^) |
投稿者 |
ED76109 |
投稿日 |
2012年 1月30日(月)23時55分15秒 |
タイトル |
平成24年春ダイヤ改定「北斗星」情報等 |
|
ごぶさたしております。「ED76109」であります。
まずは、昨日(1月29日)当地発の「2レ」は「青森信号所」で「カニ」からの燃料漏れが発見されまして、
「青森」にてウヤ(乗客は翌日の「はやぶさ」で東京着)となっております。
また、本日「大阪発8001レ」は「北陸地方豪雪」のためにウヤとなったことから、
明日(1月31日)発の「札幌発8002レ」はウヤとなります。撮影および車番確認の皆様方、ご注意下さい。
3月17日に迫ったJRダイヤ改正。
先達の皆様方の「日本海」及び「きたぐに」への想ひ出は、尽きぬところでございますね。
ところで、「北斗星」関連の興味深い話題もいくつか耳にしておりますが、
改正速報が掲載された時刻表(JTB版)の最新2月号を一読して一応確認したしましたのでご紹介させて頂きます。
1 これまで「北斗星」では、上下列車とも「青森」には入らず「青森信号場」で行われていた
「ED79」から「EH500」への「儀式」ですが、3月改正以降は「青森」で行われることになるようであります。
これは、昨年の「はまなす」のカレチ氏からの情報のとおりでありました。
「青森」の欄が「||」から「レ」に変わっていましたので・・・。
ですと、その結果、これまで「函館」で1回だけ進行方向が変わっていたものが、
「青森」と「函館」での2回にもどることになります。
しかし、残念ながら「青森」での客扱い(※上り列車のみ)は再開されずであります・・・(嘆息)。
2「カシオペア」の「上野」到着番線が変更になります。
これまで14番線に到着していた上り「カシオペア」が、土休日を除いて15番線に変更されます。
(土休日は引き続き14番線到着)
ですから、すっかりお馴染みの13番線「北斗星」とのツーショットも見る機会が少なくなってしまいます。
そういえば、「上りカシオペア」のみに販売されていた「1人乗車用クーポン」は、まだ健在なのでありましょうか。
比較的空いていた「上り」に限定発売されていたのですが・・・。
3 これまでパブタイムに限って喫煙が認められていた「北斗星」「カシオペア」の食堂車が終日禁煙になります。
小生のような嫌煙家には嬉しきかぎりであります(喫煙家の皆様、失礼仕ります)。
昨年暮れの「JR東日本」のプレスリリースにも掲載されていました。
しかし、小生には、これを契機に何とか「食堂車」の復活がなされてほしいところであります。
何とか、新幹線の「函館延伸」までの間で、生き延びてほしい「北のブルトレ」たち。
小生も、機会あれば幾度でも「長旅」を愉しみたいものであります。
長々と失礼致しました。
以上、「きたぐに」と聞くと、昭和47年11月発生の「北陸隧道火災事故」のイメージが離れず、
「悲劇の急行列車」に辛い想ひ出がよぎる「中年客車鉄ちゃん」でありました。
|
投稿者 |
赤まんと |
投稿日 |
2012年 1月31日(火)00時04分37秒 |
タイトル |
1997年5月と10月の「夢空間」編成記録 |
|
のぼった様ご質問の件について。
残念ながら97年7月11日当日の記録はありませんが、5月と10月に記録を取っていました。
Lot
No.0294 97/5/9 9009レ「夢空間あきた」
オシ25 901
オハフ25 901
オロネ25 901
オロネ24 501
スハネ25 703
オハネ24 701
オハネ25 17
オハネフ24 22
カニ24 504
EF81 96
Lot
No.0416 97/10/17 9009レ「夢空間北斗星81号」
オシ25 901
オハフ25 901
オロネ25 901
スハネ25 703
スハネ25 702
オハネ24 701
オハネ25 17
オハネフ25 12
カニ24 504
EF81 80
どちらも尾久の24系使用。田端のEF81が牽引。
たしか上野16:14発と記憶していますが、当時は言語データを残しておらず、あやふやです。
全検表記記録も取っていませんが、「夢空間」車両は6-5大宮工のはずです。
5ヶ月のブランクがありながら、あまり編成に変化がなく、
この間幾度か「夢空間」編成の運用があってもほとんど組み替えをしなかったのでしょう。
多少でも参考、手がかりになれば幸いです。
|
投稿者 |
のぼった |
投稿日 |
2012年 2月 1日(水)19時53分29秒 |
タイトル |
ありがとうございます |
|
赤まんと様、ありがとうございました。
オロネ24 501が連結されていたのかどうかが気になりますが、
ここまでわかれば大収穫です。
大変参考になりました。
|
|