おばんでございます。「ED76109」でございます。
雑魚様
「なぎさ」及び「みさき」は4本であり、「新宿発」が「2本ずつ」。
「新宿発なぎさ」は「2本とも両国行」、「新宿発みさき」は「新宿行・両国行」1本ずつ。
因みに「新宿発着の急行」は「両国通過」であります。
なお、小生の「乗り鉄」の記憶では「157系(165系?)」仕立てで「千マリ」所属であったと思います。
3月中の春休みであったことから、小学6年生として、
「東京山手線内(五反田・外房線経由)→安房鴨川の小児乗車券・急行券」を購入し、
「安房鴨川」で「千葉車掌区のカレチさん」から「安房鴨川→東京山手線内の小児乗車券・急行券」を購入しました。
(回答になっていません。恐縮です)
Uzu様
>道内夜行の二段化の時期詳細
関係資料等で確認できませんでした。申し訳ありません。
ただ、小生の記憶では「昭和60年の夏ごろ」から「まりも(狩勝?)」の「ハネ二段化」が開始されて、
「大雪」や「利尻」も並行して実施。
「同61年11月」までには、「完全二段化」されたはずであります。
これは、資料等での確認したデータでありませんので、先達の皆様方の御教示を御願い致します。
長々と失礼致しました。
以上、「交流戦の好調さ」に「メイク・レジェンド」の夢広がる「道民球団応援団」の「中年客車鉄ちゃん」でありました。 |