足袋助さん、こんにちは。
「外部塗色ネタ」の仕掛け人であった大和路環状線です。(^^;
HPを拝見させて頂きました。貴重なデータを有り難うございます。
やはり、『「青15号化」と「近代化改造工事」の密接なる関連』が大前提としてあるんですね。
その上で、旧客最末期(昭和61年)までぶどう色が残った点(福フチ・オハニ36と米ヨナ・オハフ33)、
あるいは、内装工事未施工のまま外部塗装が青15号に改まるという客車が多く残存した点など、
謎も多く存在し、興味が尽きません。
個人的には、旧型客車を究める上で大変奥の深いテーマではないかと思います。
3ヶ月前のネタにも関わらず情報を頂き、有り難うございます。
また、その節に様々な形でレスを下さった方々にも、改めて感謝申し上げます。
天イセ@燃焼効率さん
>奈良天理市に保存されているオハ61
近場ですので、私も是非拝みに行こうと思います。(^^;;
動態保存もいいですが、静態保存車はそれ以上に現役時代を多く語ってくれるように思うのは
私だけでしょうか。(^^; 蒸機共々、末永く大切にしていってほしいですね。
それでは、皆さんどうか良いお年を。
|