| 
               「出世列車」の異名がありましたね。東北地方から東京へ就職した人達がある程度の 
              地位になったら、急行「津軽」を帰省するのに利用とかで。 
              一度横手で宿泊して駅で「津軽」を撮影しようとしたら、公安がやたらと多いので 
              聴いてみたら義宮様のお妃に決まった津軽華子さんがロネに乗車しているとの事で 
              身分を聴かれて「鉄道友の会」の会員証を出したら,駅長がOKしてくれて撮影出来 
              ましたが、その「津軽」が遅着で駅では気をもんでいました。オロネ10の左側の窓 
              には全部カーテンが掛かっていたのが印象的でしたが、乗り合わせた乗客はさぞ迷惑 
              だったと想います。 
              多分住所姓名を聴かれて身分証明書を出せで、「トイレ洗面所は前部だけ 
              を使え」とか:-------。 
              余談ですが吉田茂ワンマン首相が福井から京都まで時の602レに乗車だと言うので 
              金沢から最前部にマイネ40を増結。父と一緒だったのでスロ51の窓から本物の 
              ワンマン首相を見ましたが「ダンディーな貴族タイプの人」の印象でした。 
              
               |