▼急行越前様
>
水戸でEF80からED75に機関車を交換したところです。
懐かしい映像ですね。機関車上方に見える「高島屋」では、放課後に度々、ゲーセン
三昧でしたが、在京勤務を終え、地元に戻ったら撤退した後でした。左側「丸井」は、
現在「マイム」として、駅前広場の反対側で営業。両者の間にある化粧品の広告塔は、
青と緑の電飾が明滅するもので、通学先からも良く見えた事が、印象に残っています。
上野発
5:55という事は、水戸は八時頃になるでしょうか。だとすれば私の同窓生も、
通学に利用していた便と思われます。これに少し先立つ七時半頃は、水戸線や水郡線、
そして(うろ覚えながら)常磐線上りの客レが一堂に会し、各方面に向けて、一斉に
発車する18時台と併せて、ちょっとした「見せ場」の観がありました。
なお、上記客レで通学していた水郡線沿線の知人は、急行「ときわ
2号」が一分差で
接続せず、水戸線経由の「つくばね」も一分接続では事実上、乗継ぎが効かない事を
嘆いていました。反面、上菅谷まで多層建だった水戸発13時台の常陸太田・郡山行は、
隣のホームに到着する下り「ひたち」の停止直前に発車するという、常磐線に対する
水郡線の立場を弁えない「無謀振り」を発揮していましたっけ(^^)
|