管理人様 いつも楽しく拝見させていただいています。
ぷーさんへ
14日のらん丸さんの書き込みにもありますが、
高崎線の普通客車列車は昭和57年11月改正まで一往復残っていました。
基本編成(北オク5両)は列車番号を変えながら
長野経由で新潟まで運用されていました
(時刻表では一本の列車で表示されず
下りは2321レ〜321レ〜1321レだったか)。
朝6時過ぎに上野発深夜新潟着、上りはやはり朝新潟を出て、
上野に22時頃に到着していたと思います。
ただし、長野での時間が長いので
乗客は通しでは乗れなかったと記憶しています。
上野ー高崎間には高タカの6両が付いていました。プラス荷物が2両。
高崎線内の列番は2321レ、2326レで
牽引は高崎のEF62ではなく58だったと思います。
上野口の普通客車列車のうち東北線のものは
53年の改正でひと足早くなくなりましたが、
上記の高崎線のほか、常磐線の三往復も57年11月改正まで残っていました。
もちろん、上野口というだけでなく
都内で最後まで見られた普通客レということになります。
ちなみに、当方のハンドルネームは
米原発長岡行の列番を使わせていただいています。
大学受験の際、行きは米原から東海道線の鈍行乗り継ぎにて、
帰りは上野から長岡行733M、宮内で米原行522レに乗り換え
滋賀県内の某駅まで乗車しました。
522レの写真を添付します(長浜ー虎姫間)。
|