倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅

倶楽部メモSP
【磐越東線】小川郷駅
小川郷駅そばの10系客車保存車について


倶楽部メモ(360) 平成19年 3月20日〜 4月11日


投稿者

岩崎安房守義将

投稿日

2007年 4月10日(火)22時26分40秒

タイトル

謎の・・・

管理人様、皆様、御無沙汰しております、岩崎安房にございます。
 本日、磐越東線の車中から何やら10系客車のショーティーらしいものを発見致しました!
 ナハ10類だと思うのですが、寝惚けたままに・・・
場所は川前駅か小川郷駅隣接地ですが、もしかすると過去ログにあるのかも知れませんが、
10系座席客車自体が希少なのでつい・・・
 失礼致しました。

投稿者のホームページ


投稿者

車掌@仙コリ(管理人)

投稿日

2007年 4月11日(水)00時46分22秒

タイトル

Re:謎の・・・

岩崎安房守義将様がお見かけになった車両は、確かに10系客車のようです。

この車両については鉄道ピクトリアルの10系特集(No.670)にも記事が掲載されていて、
磐越東線・小川郷駅そばで保存されている ナハ11 2060 → ナヤ11 2 のようです。

保存状態が半身で、私も列車内からしか見ていないため
「保存客車資料館」には掲載していなかったのですが、
確かに10系座席車の保存車は貴重ですので、掲載するようにしたいと思います。

ちなみに私が撮影した写真も掲載してみます。
2003年春の撮影ですが、現状は塗装が屋根を中心に少々くたびれているようです。


投稿者

岩崎安房守義将

投稿日

2007年 4月11日(水)16時46分18秒

タイトル

早速の御返事感謝致します

管理人様、早速の御返事に深く感謝致します!
 とかく、機関車と違い客車(電車・気動車も同じですが)は保存に手間と費用が掛かり、
特に雨樋・屋根のベンチレーター周囲は現用車も手間が掛かります。
 某社ではベンチレーターを廃止して「飾り」とし、強制換気式に・・・
と本気で図面引いたり、雨樋だけFRPにするか?と言う論議があったり、
車も家も使わなくなると朽ちるのが早いのは何故なのでしょうか、
そんな中で通説の「軽量客車は朽ちるのが早い」、
これは現場人のお言葉を引用すれば「大して差は無い」そうです。
 客車自体稀少な昨今、動かし続ける事も大切ですが、
形を残して後世に伝える事も重要です。
 しかし全国で保存されている客車を拝見すると、
側板や窓回りなど「見える所」に傾注する様で、
中々コーキングボンド使って補修する・屋根板塩ビシート貼り等の作業は見られず、
老婆心ながら心配をしている小生ですが、
下手に名乗りをあげると「経費+人工」の提供を期待されて
特定非営利活動法人として破綻の危険が(笑)
 ただ、この掲示板の皆様の如く、「隠れた学術者」はもっと多いのでしょうね、
それらの「智恵」を「現場」に活かすシステムを考えて行く事が急務だと・・・
今回「カット11」を見て改めて思った次第です。
 御教示有り難うございました!

投稿者のホームページ


投稿者

車掌@仙コリ(管理人)

投稿日

2007年 4月11日(水)19時06分6秒

タイトル

磐越東線

岩崎安房守義将様
昨夜はそっけない返信で失礼致しました。
確かに保存車は屋根周りの痛みが激しいようで、比較的良い環境にあると思われる車両でも
雨樋まわりなどは厳しい状況となっている車両が多いようです。
きちんとメンテナンス出来るシステムを確立できないかと私も思いますし、この掲示板でも
保存活動、復活運転活動をしたいといったような書き込みは何回かありましたが、熱意だけ
ではどうにもならない事も多いようです。

ところで磐越東線にお出かけだったとの事、臨時列車の下見だったりしたのでしょうか?
ここ数年、毎年のようにSL列車等が運転されてきた磐越東線ですが、当初の計画での運転
は昨年までだったようで、実際に今年の運転に関しては情報が入ってきません。
SL牽引でなくても良いので(チケットが取りにくい現状を考えると、DL牽引で自由席が
嬉しいかも…)旧型客車使用の列車が走ってくれると嬉しいのですが。

またまた話が変わりますが、昨日は桜には早かったですかね?
夏井駅周辺は「夏井の千本桜」といって、桜の名所として知られています。
昨夜の画像と同じ日(「あぶくま新緑号」車窓)撮影の「夏井千本桜」の模様です。


投稿者

青列車

投稿日

2007年 4月11日(水)19時17分48秒

タイトル

【磐越東線】小川郷駅

岩崎安房守義将様、その節はお世話になりました。
車掌@仙コリ(管理人)様、どうも御無沙汰しております。

横から失礼します。
この車輛、私も2007年01月19日、現車を見かけました。磐越東線車中からでしたが…
以前は飲食店として使われていたようですが見た感じでは長いこと営業された形跡は無く
おそらく使用されていないのではないか?という雰囲気でした。

その時の道中記を弊ブログに紹介しております。
>>http://plaza.rakuten.co.jp/letrainblue/diary/200701280000/

投稿者のホームページ


「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」