倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
帯の太さ
スロ54、ナロ10の等級帯の幅は?



倶楽部メモ(270) 平成17年 4月28日〜 5月 7日

投稿者 準急ながら
投稿日 5月 7日(土)23時19分18秒
タイトル 帯の太さ
カトーのスロ54、ナロ10青大将を昭和38年当時のぶどう2号、淡緑6号帯付きにしたいと思ってますが、
Nケージでの帯の太さは何mmになるのでしょうか?
くろま屋のインレタは1mm、キングスのマスキングテープは1.2mmです。
1mmのマスキングテープは近所の模型店に売ってたので、それを使ってマイクロのスロ54に帯をつけてみたのですが、
カトーのオロ11の帯に比べ細く感じます。
どなたかご教授お願いします。

倶楽部メモ(271) 平成17年 5月 8日〜 5月11日

投稿者 クモイ103
投稿日 5月 8日(日)16時05分0秒
タイトル Re:帯の太さ
>準急ながら様
 等級帯の幅は、国鉄の塗色規程によると150mmで、Nゲージならちょうど1mmとなります。
この幅は各時代を通じて変わっていない模様で、例外は進駐軍専用車くらいだと思います。

投稿者 準急ながら
投稿日 5月 9日(月)23時09分13秒
タイトル ありがとうございます
クモイ103様、ありがとうございます。
やはり、1mmだったのですね。しかし、KATOのオロ11の帯
はあきらかに1mm以上あるようです。
模型的な見栄えも考えて、多少太くしたのでしょうか。

投稿者 今泉
投稿日 5月 9日(月)23時11分55秒
タイトル Re:帯の太さ
こんばんは。
私も、実物写真では1/150で1mm相当に見えるのですが、N模型にすると1mmでは
細く感じてしまいます。対策として、キングスの帯は心持ち細く、塗り分けのときは
マスキングテープを1mmより心持ち太く切ってやっていますが(つまり1.1mmを目指し
ている)、なかなか悩ましいです。
#ちなみにKATOのスロ62とオロ11の帯を測ってみると1.2mmくらいありました。
 一方、自分で塗った客車の帯(KATOのより太くなってしまったもの)を測ると、
 どうも1.5mm近くあるような(だめじゃん>自分)。

投稿者 準急ながら
投稿日 5月10日(火)23時10分33秒
タイトル 帯の太さ
>今泉さま

ありがとうございます。模型的には少し太くない見栄えがしないようですね。
自分も1mmで塗ってみましたが、今ひとつものたりません。
おそらく20系の白帯なんかも実際より太いのでしょうね。

「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」