>たくたく様 
             
            雑誌で推察するに、12系、14系客車と同じような色で塗られてたような印象ですね。 
            自分ならカトーの12系と同色に近い色でぬってすこしウェザリングしてみます。あくまで推察です。 
             
            ところで、小生は昭和38年10月頃の東海道優等列車の再現したく思ってますが、 
            どなたかこの当時、つまり広島電化後から新幹線開業直前までの 
            宮原のEF58、EF61の運用について詳細をご存知の方はお見えでしょうか? 
            わかれば、この当時EF61が牽引してた優等列車が判明します。 
            下りのあさかぜ(EF60に交替直前まで)、上りの霧島は確かみたいですが、 
            彗星、あかつき、すばる、明星、月光、金星・出雲などはどの機関区の運用だったのでしょうか? 
            ご存知の方ご教授下さい。 
 
             |