皆さま、こんにちは。 たいへんご無沙汰しております。久々に書込みさせていただきます。
私的には「雑形」という名称を使うことが可哀想かどうかは別にして意味が違ってきてしまうことがありますので
気をつけたいと思っています。
旧国鉄の車両は「車両称号規程」によって名称や形式が定められていることは皆さんご存知の通りですが、
その条文の中に「雑形」の意味がしっかりと定められています。
第5条の中に「「鋼製雑形」とは地方鉄道等からの引継ぎのもの、貨車から車種変更により客車になったもの等のように
鋼製客車の標準設計によっていないものをいい・・(省略)・・木製のうち・・「雑形」とは、
(車体幅)2,590ミリメートル未満の車両をいう。」とあります。
ちょっと堅苦しい話になってしまいましたが「国鉄」とは偉大なお役所であり、
細かなことまで定められていたことを知っていても損はないかと思います。
私も客車に興味を持つ以前は雑客と呼んでいましたが、それ以降は旧客にしています。
また、「型」ではなく「形」を使うことにこだわっています。 |