皆様こんばんは、そしてご無沙汰しております。 
             >ア・ドン様 東北のナハフ10,11ですが仙山線沿線(北仙台駅前)が親の田舎の者としては、 79年以降は仙山線では10系を見たことが残念ながらありません・・・ 仙フクよりも仙センオハフ61,42、スハ40,42,43、オハ46,47の車両が多かった気がします。 
             また、ナハフは東北では秋アキか盛アオにしか配備は無かったと思います。 多くの10系を配備していた盛モカもナハのみの配備だったようですし・・・ 奥羽本線と関係がある区所としたら北オク配備車の急行『津軽』運用でしょうか・・・ 
            考えてみれば関東・東北では東シナ(波動)、北オク、高タカ、水ミトと結構な輌数が居たものですがね。 
            意外と東北でのナハフは少ないですね〜 |