初めて書き込みいたします。陸奥と言います。 
             スユニ61500番台をプラ板で作っているのですが、ふと疑問に思った事があります。 
            先日、某HPにてスユニ61500番台の写真を見ていたのですが、 
          郵便仕分室の小さな窓(400o窓)があるものとないもの、二つの車両の写真を見つけました。 
            スユニ61500番台は内地向けの車両とは窓の数が違うという風に知り、 
            その通りの写真を「鉄道ピクトリアル」の60系客車の特集で見つけ、その通りに模型を制作していたのですが、 
            どちらが正しいのか判らなくなり、現在、模型制作が中断中なのです(涙 
             
            スユニ61500番台には、内地向けと同じ窓の数の車両と北海道専用の窓の少ない車両と 
            2タイプが北海道には存在していたのですか? 教えて下さい、お願いします。 |