皆様、こんばんわ。 
            オハ35の戦後型ですが、キットではFUJIから、キノコと絞り折妻が両方出ております。 
            EF5841さまが書き込まれている通り、谷川製のものはスハ42として発売されています。 
            私は、谷川製キットからスハ42を作り、FUJIのスハ42をわざわざ屋根を切り込んで、オハ35絞り折妻車を作りました。 
            後にキットが出て悔しい思いもしましたが…(笑) 最近のFUJIは、そのあたりの車種が充実していますね。 
            因みにいまや幻の珊瑚オハ35も持っておりましたが、FUJIの製品が出たのであっさり売却しました。 
             
            もしプラ製品でオハ35戦後型あたりが出ますと、間違いなく泣きます、途方にくれます。 
            たんまりとキットを溜め込んでおりますから(爆) 既に10系座席車で泣いております。 
             >ナロ10さま ご無沙汰しております。 
            私はこのマロネ40の写真を見る限りでは茶色だと思います。 
            前後のB寝台車とマロネ41の車体色と色調が微妙に違うように思います。いかがでしょうか? |