今晩は(^o^)/こうさん、スハ32さん お邪魔します千葉県佐倉市在住の青列車と申しますm(_
_)m 山口線の12系ですが、復活当時の広島鉄道管理局長だった、故江島氏の談話が当時の地元新聞 (全国紙の地域版ページだったかも知れませんが…何分25年も前の事ですので…)に載っていました。 それによると、本来旧型客車を使いたいところだが、デッキのドアが安全上問題を孕んでいる以上、 自動ドアの客車にせざるを得なかった!とのことでした。
原型12系ならそれでもまだ現役蒸機の晩年期、各地のイベント列車や臨時列車の運転例がありましたので、 さして不自然とも言えませんでした(もっとも物足りなかったのは事実ですが)(^^);
茶色に白帯の塗装時代は、比較的落ち着いた印象もあって、好感が持てました。
現在のレトロ調の「ハコ」は…?「撮り鉄」するには思いっきり興ざめしてしまいますが…(^^); しかし、「堅気の衆」を相手にするには、あのぐらいせざるを得ないのでしょうね…
個人的には、冷暖房完備のエアサス車でSL列車では雰囲気出ないのですが(^^);
(現役時代には勿論あり得なかったエクステリアデザインではありますが…ばんえつ物語や あそボーイ、客車のデザインはなかなか優れているだけに…)
C57
1を見る度に…エンジン部前端梁とテンダー背面にテールライト埋め込みたくなるのは私だけでしょうか? (あと、八の字エプロンも広鉄局管内の蒸機のお約束だーい!…ってC571次型にエプロン付く?)
|