ボンネット好きさんはじめまして。
氷見線のオハユニ61は金トヤの車ですね。 1983年の列車配置表をみると前期型の12、52、65と後期型の130の4両。 また、国鉄客車ガイドを見ると城端線・氷見線は金41運用が共通とのことで城端線・ 氷見線及び高岡−富山、東富山運用ぬついていたようです。 オハフ+オハユニ+オハ+オハ+オハ+オハフ(→氷見・高岡)
ボンネット大好き様、はじめまして。
北陸線の客車列車の編成記録は、当HPのリンク先「70年代後半の客車編成」にある たくさんのデータの中に、いくつか含まれています。 城端線も2件あり、こねこ様の挙げられているオハユニ61のうち、12と52が登場します。 同HPには、本HPトップから「7号車・鉄道リンク集」へ進めば行くことができます。 入ったら、トップページから「普通客車列車の編成」→「高崎・信越・北陸・中央線」と進めば見られますので、 ご参照下さい(私も長岡発米原行き522レの1件だけデータを寄贈させていただいております。)。
いやぁ、なつかしいですねぇ。 当方、当時は小学生でした。 私の通っていた小学校が高山本線と北陸本線が交わるところにあったもので、その列車、よく見ました。 北陸線もDE10がスルーで牽引していましたね。 青色の客車がほとんどの中で、「〒」マークのついたブドウ色のクルマはよく目立ちました(^^)
#私の工作台の上で側板だけ出来上がっているNのオハユニはいつできることやら(^^;;;
ボンネット大好き様。
私の記録から編成をお知らせしますネ。
●氷見線 1422レ 氷見発 東富山行 S55.3.8 DE10 1035 オハフ45 2101 オハユニ61 130 オハ35 3242 オハ35 2745 オハ35 2035 オハフ33 2085 (オハフ45のみ青15号) ●城端線 323レ 高岡発 城端行 S55.3.8 DE10 51 オハフ45 2021 オハユニ61 12 オハ35 2037 オハ35 2879 オハ35 2882 オハフ33 2439 (オハフ45とオハ352879が青15号) 參考になれば幸いです。
▼ 竹中@ノーブルジョーカー様
すばらしいですね! 私がまだ小学校に上がる前の記録です(^^;)
このうち、323レの先頭のオハフ452021は富山県内の県道43号線沿いに現存しています。 今は営業しているかどうかぁゃιぃのですが、ラーメン屋さんとして使用されていました。
北陸線小杉駅前の道を東に自動車で5分くらいのところです。