| 
         皆様こんばんわ。 
        KATOからオハ35が発売されるようですね。 
        予定告知の写真を見ると戦前型ですので、皆様の御推察どおり多分戦前型が発売されるのでしょうか・・・ 
          ただ、今回の発売に関して素直な感想としては新たな旧型客車の完成品のラインナップを歓迎するのですが、 
          Nゲージモデルの現在クオリティーを考えると扉や窓枠の選択式化や、 
        旧客ならではの扉や窓枠の開閉状況の再現が既発のHOゲージと同様に可能な製品を希望します。 
        もちろん台車は平軸受けのTR23が新調されるのでしょうが、 
        合わせてユーザーが近代化改造車を再現する為にも品薄で購入が困難なTR23Hの 
        安定した供給をお願いしたいものです・・・ 
        ついでにどうせならキノコ妻面の戦後型や、マニ60のTR11台車と共通のオハ61やオハフ61も 
        ラインナップして欲しいものですが・・・・
            |