みなさま、こんばんわ。
>荷レファンの京都人さま
あの程度のお返事で宜しかったでしょうか?
島根出身の私にとってスユニ50はさほど珍しくも無く、故に私自身記録が無いのですよ。
学生の頃は形式写真といった概念が無く、社会人になって資料を集めている次第です。
国鉄時代、地元の山陰線ではスユニ50は大ミハの2運用と米ヨナの1運用とがあり
両車は車両の向きが違っており一目で所属がわかっていました。今となっては良い思いでですが…
今では私も模型(ここでは数少ないHOです)の向きを変えて当時の列車の雰囲気を楽しんでいます。
今後も宜しくお願いします。
>シティライナーさま
55−10改正の資料では先日の列車以外の大鉄局だけの編成は見当たりませんでしたが、
59−2改正以降では日本海縦貫線の荷物列車が大鉄局持ちだけの編成になっていますね。
それだけ輸送量が減っていて、パレットだけで事が足りる程度しか荷物が無く、
各方面からの荷物車を仕立てる必要が無いって事でしょうね。
私は当時の編成を模型で再現しようと目下製作中です。
いつになったらあの時の感動に浸れるのやら…
今後とも宜しくお願いします。
|