| 
             近代化工事と体質改善工事の件で話が盛り上がっていますね。 
            私もこの件については詳しくはわからないのですが、私の認識としては 
            「近代化工事」は、室内灯の蛍光灯化・扇風機や車内放送用拡声器の取り付け 
            といった機能面の改善を中心に、車両によってはアルミサッシ化等内外装の 
            リニューアル 
            「体質改善工事」は、車体の青15号塗装化・車内の化粧板化など、内外装の 
            リニューアルを中心とした車両の延命措置 
            (車体の青15号塗装化は近代化工事でした・・後日訂正) 
            だったのではないかと考えています。 
            もちろん皆様のおっしゃる通り、車両によって例外が多数存在していて、 
            非常にわかりづらい状態になっているのですが・・・ 
            ただ、どちらの工事に対しても国鉄内部の一定の基準というものが存在して 
            いたようなので、詳しい方の書き込みをお願いできればと思います。 
             |