倶楽部メモ:客車倶楽部過去ログ集:客車列車の旅
倶楽部メモSP
スハフ42−2072について
スハフ42 2072の車歴・配置歴



倶楽部メモ(132) 平成14年 4月12日〜 4月14日

投稿者 新人28号
投稿日 4月12日(金)00時05分44秒
タイトル はじめまして
本文 トミックスのページからリンクして参りました。
こんなにすばらしいページを編集した管理人さんさぞかし大変だったと思います。
 昭和55年夏に上野から金沢まで、急行能登に乗りました。
小学生最後の夏休みにはじめての一人旅をしたのです。
そのときに乗った車両は、スハフ42−2072だったのを記憶しています。
しかしそれ以来一度も再会することなく、廃車されてしまいました。
白熱灯のあかりと、高い天井。扇風機のスイッチを知らずに熱い思いをしたことを思い出します。
このスハフ42−2072は、いったいどのような人生を過ごしたのでしょうか?
私のもとには何も資料がなく、知識も乏しくずっと気になっていました。
どなたかこの車両についての情報があればご享受いただきたいと思っております。
どんな小さな情報でもいいのです。よろしくお願いいたします。(33歳)

投稿者 D52 468
投稿日 4月13日(土)00時43分32秒
タイトル 新人28号様
本文 スハフ42 2072ですが、国鉄末期(昭和58年くらい)に富山に所属していたことが
RJ増刊の懐かしの国鉄客車列車中の編成図に書かれました。
なので富山近辺で最期を迎えた可能性が高いです。

投稿者 車掌@仙コリ
投稿日 4月13日(土)10時16分40秒
タイトル スハフ42−2072について
本文

新人28号様、はじめまして。
スハフ42−2072についてですが、私も詳しくはわからないのですが、手持ちの資料から
歴史を調べますと、

昭和27年4月  近車にて新製・門司に配置・当初はスハフ42−72
昭和30年頃   名古屋地区(名マイ・名ナコ等)に転属
昭和38年頃   金サワ(金沢)に転属・電暖化により番号が72→2072(同時?)
         (金サワ配置の車両の運用は急行「能登」や北陸本線・七尾線の普通列車)
昭和57年11月 金トヤ(富山)に転属
         (金トヤ配置の車両の運用は北陸本線・氷見線・城端線の普通列車)
昭和61年3月  廃車

となっています。
より詳しい方のフォローをお願いしたいと思います。


投稿者 横山@車両名鑑
投稿日 4月13日(土)14時06分34秒
タイトル スハフ42 2072
本文

皆さま、こんにちは。
すでに車掌さまがお書きになっていますが、たまたま資料がありましたので補足いたし
ます。

S27.06 門サキ
S29.05 門モコ
S32.02 門モコ
S32.03 名ナコ
S32.09 名マイ
S37.03 名ナコ
S38.03 金サワ

最後は金トヤです。電暖化改造はS38.06松任工です。その他にS37に平板開戸化改造
S39に近代化改造、S48に体質改善工事が施工されています。

投稿者のホームページ

投稿者 車掌@仙コリ
投稿日 4月14日(日)21時54分48秒
タイトル RE:スハフ42−2072について
本文 スハフ42−2072について、編成記録等を調べてみましたが、金サワ時代には
主に急行「越前」・急行「能登」等を中心に運用され、急行「能登」が14系化されると
金トヤに転属になり、北陸本線の普通列車等に使用されたようです。

倶楽部メモ(133) 平成14年 4月15日〜 4月22日

投稿者 新人28号
投稿日 4月15日(月)00時39分33秒
タイトル ありがとうございました
本文 スハフ422072の件
D52468さん、車掌さん、横山さん、いろいろお調べいただきありがとうございました。
私も自分なりにもう少し調べてみます。
ほんとうにありがとうございました。

「客車倶楽部」へ
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
現在や過去の夜行列車に関する資料を掲載
全盛期の時刻表データ等も掲載しています
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから
 
客車専門サイト「客車列車の旅」