スロハフ30とスロハフ31ですが、残念ながらまったく別の車両です。
(見た目は窓割の違いくらい?ですが・・・)
スロハフ30は元々ロハフとして製造された車両(スロハフ31700〜31712・
31750〜31752)ですが、スロハフ31のほうは、元々は皇族・高官等の貸切車
として作られたスイロフ30(製造時はスイロフ30550・30551)でスロフ34
を経て、元1等室を3等室に改造した車両です。よって窓割がかなり違います。
ちなみにスロハフ30の14〜16のみがシングルルーフで、他はダブルルーフです。
マイ38については、103列車機関士さんのおっしゃる東海道というのは、東北本線等
に対する東海道筋?という事ですよね?
鉄ちゃんさんの書き込みにあるピク誌514号は持っていないのですが、大型タンカー
進水式の招待客輸送用等の運用として東京−尾道間に3回ほど(うち1回はマロ39時)
運転されているようです。
編成はロネ数両+シ+マイ38+展望車(またはマイフ97)だったようです。
|