久々に投稿します。
映画すずらんが公開されましたが
JR北海道に売却された以外の高崎にいた客車って
今どうなっているのでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。
旧型客車って言い方もまずい?かもしれませんが
やはり、あちこち疎開して回っているのでしょうか
スハフ32などはかなり内装がいたんでいたから・・・
ニス塗りの客車に乗りたければ大井川に行くしかないのですね?
そのうち鉄道文化村に展示されるのでしょうか
鍵がかっかた状態で・・・
昔の話ですが、S50年代頃、上野発一ノ関行123レには
前から2両目にナハ11が連結していた記憶があります。
窓が大きく車内が明るい感じがしたと記憶しています。
牽引機はEF58[宇]贅沢な列車でした。
今はJR東海にいる122号機のお世話になったことがあります。
この頃、津軽などを牽引していたEF57の方が人気があった気がします。
小山で水戸線に乗り継ぐとEF80牽引の客車列車があり
オハ61などが連結していました。
おまけにカニ38改の救援車は国鉄末期佐倉で見たことがあります。
カニ21のシャッター扉のようなやつがたくさん並んでいて異彩を放っていました。
国鉄末期の485系や新幹線は画一的でつまらないと思っていましたが
追うも追われる者、国鉄型も少なくなりましたね?
そのうちカシオペアが最後の客車になるかもしれません。
それでは。
|