| 
             早速「豊永泰太郎鉄道画像室」にて拝見させていただきました。 
            伊藤さん貴重な画像をありがとうございます。 
            小窓がずらりと並んだ姿はやはり美しいですね。 
            しかも、記事を拝見すると小松島の車輛・・・・ 
            もしかしたらこれもロングシート化されていたのでしょうか? 
            下手したら以前書き込みした高徳線のロングシートの車輛って・・・・・ 
            B群で紹介されていた広窓車もそうですが、ほんと独特の雰囲気をもった車輛たちですね。 
            マニ36等、この手の車輛はバリエーションの豊富さでは他を圧倒していますね。 
            これだから旧客ファンはやめられません。 
            そういえば16日からすごい寒波で(これでも平年並みなんですね)、 
            特急北陸やあけぼのは運休になってたそうですね。 
            子供の頃、雪が降り積もる中、伯備線の50系客レに乗車したとき、 
            走行音が普通の時よりとても静かで、神秘的な雰囲気に魅了されてしまいました。 
            もう一度あんな体験してみたいですねえ。 
             |