倶楽部メモ(5)

平成10年10月23日〜11月 4日

JR東海の一般型客車の所属及び表記


投稿者

suka

投稿日

10月23日(金)22時58分27秒

タイトル

最近買った客車関係の資料

こん**は、sukaです。
最近書き込んでいないのでちょっとだけ。
客車関係の資料を探して、最近交友社の本を3冊買いました。
それぞれ、「回想の旅客車(上、下)」、「100年の国鉄車両」ってな本で、
既に知っている人には基本かも知れません。
「回想の〜」方は、下巻が特に客車の記事が多く、
中でも優等車両のことはかなり詳しく書かれています。
「100年の〜」の方は、写真がメインでこれも資料的価値は高いと言えます。

ところで鉄道ピクトリアルの1985年6月号が
スハ43の特集号とかいうのをNIFTYで見ました。
今でも手に入るのかなあ、見てみたいです。


投稿者

ぺっく@ステーション

投稿日

10月24日(土)18時57分00秒

タイトル

果てぬ思い

どもお,この度の相互乗り入れ(リンク)ありがとうございます.
寝台列車フリークの私としても,
今後お邪魔させて頂いて語りたいと思っていますので
ひとつよろしくお願いします.

さて,今の話題はやはり「日本海」のA個室連結なんですかねえ.
私もこれがきっかけで,この列車を絡ませて東北に行ってみたくなってるんです.
今までがモノクラス編成でしたから,
ちょっと利用する選択肢には載って来なかったのですが,
あの車輛なら良いですよねえ.
先月まで3ヶ月連続で寝台列車に乗り続け,今ちょっと恋しい状態ですので,
東北方面でどこか良いトコ無いかと,
今日も机上旅行が続きます.

投稿者のホームページ


投稿者

水ミト

投稿日

10月25日(日)06時55分34秒

タイトル

スハフ42 2174

昨日の大宮工場公開へ行って来ました。
今年の目玉は「供奉車」の運転だったのですが、
これにつけられたもう一両の客車がスハフ42 2174でした。
塗装は現在では貴重になってしまった青15号。
この車はなかなか公開されなかったので、
今回見ることができて大変満足して帰ってきました。


投稿者

阿部

投稿日

10月26日(月)21時31分27秒

タイトル

車掌様、suka様

こんばんは阿部です。

先日はご丁寧に私の稚拙な質問にお答えいただき、ありがとうございました。
貴重な情報。早速活用させていただきます。
病気療養中でしたもので、パソコンに向かう暇がなく、ご返事遅れてしまいました。

私は昭和41年生まれですので、車掌様とほぼ同年代です。
20系個室内部の写真は、先月の「鉄道ファン」誌
及び鉄道ジャーナル誌「98日本の鉄道年鑑」の寝台車特集で入手しました。

ところで、ふとギモンに思ったのですが、20系個室内部には、
空調などのコントロールパネルはどこに、どんなふうについていたのでしょうか。
ご存知の方、乗車経験のある方詳しいお話をお聞かせ下さい。

いつも質問ばかりですみません。


投稿者

水ミト

投稿日

10月27日(火)01時45分45秒

タイトル

東海の・・

JR東海の一般型客車って海ミオだったんですね。
ずっと名ナコ(海ナコ)だと思ってました。


投稿者

車掌

投稿日

10月27日(火)20時19分05秒

タイトル

RE:東海の・・

水ミトさん、こん**は。

JR東海の旧型客車ですが、
ちょっと前までは水ミトさんのご記憶通り名古屋車両区(海ナコ)の配置でしたが、
平成9年4月1日付けで、美濃太田運輸区(海ミオ)に転属しております。


投稿者

水ミト

投稿日

10月28日(水)12時02分51秒

タイトル

表記は?

車掌さん、こんにちは。レス有り難うございました。
ところで、車体表記も変更されたのですか?<変な質問でごめんなさい。
東海の客車は、車番の上に書く旧様式でしたので・・・
以前は海ナコでも名ナコと表記されていましたが。
いまの表記はご存じですか? よろしくお願いいたします。


投稿者

車掌

投稿日

10月28日(水)17時02分53秒

タイトル

RE:表記は?

水ミトさん、こん**は。
車体表記の件ですが、残念ながら実車を見たことがないので...
どなたか最近乗車された方がいましたら、フォローお願いします。


投稿者

れんたろう

投稿日

10月29日(木)12時28分27秒

タイトル

オハフ46

みなさん こんにちは、れんたろうです。

JR東海所属のオハフ46の所属表記ですが、
今年の8/28にEF58122に引かれて伊那松島の撮影会に回送された時は
「名ナコ」の表示になってました。

様式は、車番の上に旧書体で書かれてる以前からのものでした。


投稿者

水ミト

投稿日

10月30日(金)01時49分29秒

タイトル

RE:オハフ46

れんたろうさん、こんにちは。有り難うございました。
やはり名ナコのままですか・・・
所属と表記がちがうなんて、なんだか変わってますよね。
名ミオでもいいのに・・・

東海のは、尾灯の反射板を昔風に取り付け式にするなど、手がこんでますよね。
東日本の反射板、なんとかならないかなぁ・・・
あ、愚痴言ってごめんなさい。では!


投稿者

Hark

投稿日

10月30日(金)22時58分33秒

タイトル

三重のオハ35

はじめまして、Harkと申します。
全国保存客車リストの中にあったオハ35 2575ですが、
2年ほど前に現物を確認してきました。
リストの通り三重県久居市の食事処一番街で食堂として利用されていました。
やや色あせているものの車体色は青のまま、
ただし食堂の名前が記入されていました。
特筆すべき点は線路があり、下回りもほぼ現役当時の姿であった事でしょう。
大通りから離れた所にあるので、たどり着くのが大変ですが、
三重県に行かれた時は是非行ってみて下さい。


投稿者

中野(中野文庫)

投稿日

11月03日(火)11時58分28秒

タイトル

ありがとうございます

文庫編成資料室の中野です。
リンク確認しました。相互リンクありがとうございます(^^)
うちのほうも既に作業は完了しています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

投稿者のホームページ


投稿者

グッチャー

投稿日

11月04日(水)23時58分39秒

タイトル

素晴らしいHPですね!(^^)

はじめまして。旧客列車が大好きなグッチャーと申します。

つい先日、このHPにたどり着きまして、思わずニヤニヤしておりました。
客車関係の充実したHPは少ないですので、ヒジョーに嬉しい次第です。
各形式の客車を描いたGIFアニメや、サウンドファイルも、楽しいですねえ(^^)。

ところで、旧客列車の汽車旅を思いっきり満喫されたい方は、
台湾に遊びに行かれるとよろしいですよ。
特に台北から花連方面の東部路線には、
スハ43似の元日本製客車が、まだまだ長距離の普通列車として健在です。
座席はビニールの転換クロスで、台車もちょっとばかり違いますが、
なにしろ施設が殆ど日本仕様ですので、懐かしさもひとしおです。
青色の20m客車が1067mm軌間の25mレールや
15mレールの上を行く雰囲気は、音まで「日本国鉄」そのものです。
更に南の花東線まで行きますと、単線タブレット閉塞となり、
これまた日本ソックリなタブレット交換風景や腕木信号機が見られます。

このHPと関係ない話が長くなりましたが、
とにかく楽しいHP、ありがとうございます。
これからも頑張ってください。



  「客車倶楽部」へ  
夜行列車や旧型客車列車の音や資料を掲載
客車専門サイト「客車列車の旅」はこちらから
掲示板「客車倶楽部」本体へはこちらから
過去ログ「倶楽部メモ」もこちらから